※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が義姉の子供用品を義姉の許可を得ず勝手に持って帰っていて、義姉…

旦那が義姉の子供用品を義姉の許可を得ず勝手に持って帰っていて、義姉が怒ってます。

義実家に、義姉の子のベビー用品と子供用品が置いてあり、、、うちの旦那が勝手に義姉に聞かずに持って帰ってきました。私は許可されてると思っていててっきり貰ったものだと、、、

義姉は賃貸で収納場所がなく義実家に置いてたみたいです。
義姉が二人目産まれるので、ベビー用品を取りに戻ったらなく、、、旦那に電話があって、カンカンに怒ってました。返してよ!と、、、


義母は義姉に持って帰るなら義姉に言いなよとは言ってたらしく、弟は義姉の年齢的(言っても37歳一人目は小学生)
にもう産まないと勝手に思って勝手に持って帰ってきたらしいです。

私自身義姉の連絡先とか知らないので、お礼とかも特にせず旦那が勝手にやってるものだと、、、

旦那には元々、お義姉さんが買ったもので二人目産むか産まないかなんてお義姉さんが決める事だし、年齢的にもまだ産める。歳の差の兄弟なんていっぱいいる。
そりゃ許可なく勝手に持っていかれたら怒るよ。と、、、
返すにしても、持ってきた時は新品同様で箱まであって綺麗だったのがシール剥がれとかシールがついてたりとかしてし箱も捨ててるから新しい物を買って返すか、出産祝いの時に持ってきた用品の金額分上乗せして好きな物買って貰って謝ろうと言いましたが、、、

もうボロボロの子供用品を、、、段ボールにまとめて入れ始めて、、、

義姉からすれば新品同様に綺麗だったのが許可なく取って行き、返されたと思ったらボロボロになって返ってきたら怒るだろと思ったら案の定やっぱりカンカンで怒ってました。
何でこんな汚くなんの!?って、、、
買い直して!と、、、
義姉の事だからそうだと思ったのですが、、、


で旦那は返したやん!文句言うなよ!と返すにしても誰も許可してないのだから、そんな汚いなら普通買い直すべきでしょ!!と、何で、人の物かってに盗んで行ってその態度なの?
だいたい私の家よりあんたの方が収入倍以上あるのだから!人の物勝手に盗まず自分で買えよ!!と怒ってたようで、、、

旦那は貧乏は困るわー。と、、、

貧乏関係なくそりゃ怒るよ。
そもそもあなたと義姉仲悪いのだから、余計だろって思います。
義姉さんは別に悪い人ではないけど、、、
うちの旦那の言い方が悪かったり、自分の立場が弱くなると優位立ち上がるとかあったり、自分の考えを正しいと思ってる所があります。

私はもう出産祝い上乗せした方がいいと思うのですが、、、

多分旦那はそれをする気はないようで、、、
独身時代の貯金から泣く泣く下ろすしかないですよね。

何で、聞かないんだろ、、、この人の事だからこうしたら怒るとか分からないんでしょうか?うちの旦那。


ここまでのトラブルになるなら義姉の連絡先今後きいて自分が対処すべきですかね。






コメント

ひまわりママ

義母から義姉の連絡先を聞き出して
誠意込めて 謝罪して 代金を払うべきだと思います。

知らなかったとはいえ、旦那さん任せはせずにママリさんも確認すべきだったかなと。

ママリさんは普段 旦那さんに手負えない?頭が上がらない感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義姉になると話が通じないんです。
    例え話して、それは弁償するってなっても義姉は別!みたいになって、、、
    聞いてると、子供の頃義姉にあれやられたこれやられたとか言い始めて、、、
    私も兄弟がいるのでそれは気持ちわかる!でももう子供じゃないのだし、お互い結婚して子供もいる。
    もうそこは置いといて、大人として付き合うべきでしょ!と言っても今度は妹も同じ目にあってるけど妹には貸してるのになぜダメなのか!みたいに怒り始めて、義妹は多分子供の時の事はもうそんな気にしてないし、義妹さんは貸してーって普段もよく言って義姉さんに言ってたりするけど、貴方はいつも上目線だし、黙って取ってくるしで怒って当然でしょ。って言いますが、、、話が全く通用しなくて。

    • 1時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    そうなんですね。
    旦那さまの子供時代にお姉さんに対して 何らかの劣等感・敗北感を抱いていたかもしれませんね。

    大人になって 年収もお姉ちゃん家庭より上回るようになり 優越感を浸り 余計に上から目線になってるかな‥

    【こんな物買いなおせないぐらいの貧乏なんだからこれでいい!】と発言は相当に頭がイカれてると思いますよ💦

    私からみたら【年収がお姉ちゃんより上回っているのに新しくベビー用品を買わずに、勝手に 許可を得ずにベビー用品を持って帰る旦那さまのほうがよほどにがめついな】と‥。
    (すみません!人の旦那さまに‥!!)

    義姉さんからみたら ママリさんは旦那さまと同類だと思われてる可能性がかなり高いので

    早めに弁償をして 誤解を解いたほうがいいですよ。お義母さんは特にアクションないのですか?

    • 9分前
はじめてのママリ🔰

そりゃ怒られて当然ですね。
無断で使って汚して返すなんて、、、
きょうだいとはいえ
そういうところはちゃんとしないと
いけないです。

旦那さんがしないのであれば
ママリさんが連絡先聞いて謝罪と
お金返金した方がいいです。
今後も付き合いのある方ですし
こちらが全部悪いですし、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    義姉さんの連絡先聞いて謝罪して、お金も返金します。
    正直働いてないので、、、私が出すのは痛いですが、、、旦那がこんなんなので自分の貯金から出すしかないですよね

    • 1時間前
さんちゃん

やられた側です。実家に置いておいた物ではなく実家用に別で買ってあって帰省時に使用してた物ですが…
関わりたくないので返金も求めず黙ってましたが言える物なら罵倒して物はいらないのでお金を丸々返して欲しいと言いたかったです。

義実家に連絡先を聞いて謝罪と返金が誠意だと思います。旦那さんも義姉さんが嫌いなら返金して関わらないようにしてあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。私も義姉の立場だと怒ると思います。仲良い悪い関係なく、、、
    ただ何で旦那も義姉の事が嫌いなのに持って帰ってくるんでしょうね。😭
    普通嫌いな人の物勝手に持って行きます?ってなってます。

    謝罪して返金しようとは思います

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

ボロボロ返したんですか😅?
それは止めるべきだったかと😫

新品同様ということはお姉さんがひとりめの時に大切に使ったものだし、思い入れだってあるはずです。それをボロボロで返すのはあまりにもひどすぎます💦

旦那さんがやったことかもしれませんが、夫婦となった今は奥さんも何も言わなければ周りからすれば同類と思われます。

ママリさんが申し訳ない気持ちが少しでもあるなら、謝罪と返金をした方が絶対いいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ボロボロで送ってしまいました😭
    一応止めたんです。
    そこで、子供用品が実はどうやって貰ってきたのか聞いて知り、、、
    もうボロボロだし箱もないし返さず、事情話して好きな物を義姉さんに新しく買って貰おうって、、、

    でも、返せって言うんだから返す!
    姉に渡すお金はない!
    こんな物買い直せないぐらいの貧乏なのだからこれでいい!って言って止めきれず、、、
    案の定って感じです。
    何度も説得試みましたが話が通じなくて、、、私も働いてないので家計から出したいけど、、、
    これなので自分の貯金崩す事になりそうです。
    弁償代とお祝いを渡そうとは思ってます。でもやっぱり痛いので家計から出して欲しいってのが本音ですが無理そうです😭

    • 28分前
はじめてのママリ🔰

いや、100%旦那が悪いんだから弁償するべきだし、仲が悪いのわかってたんなら絶対くれるはずないのに放置した主さんも悪いですよ😅お礼もしてないんなら。
お金渡して好きなの買ってもらうべきですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。
    私もそこまで初め仲悪いとは思ってなかったです。
    集まりも何だか義姉だけ下に見てる所がうちの旦那にはあるとは思ってましたが、、、
    そこまでとは思わなくて、、、
    いつも旦那の家は旦那に任せてたので、まさかこんな事になるとは、、、

    お金は返そうとは思います。

    • 24分前