![ぷふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳についての混合給養について悩んでいます。授乳のタイミングや量について不安があります。混合でのミルクの量や時間間隔、オムツ替えの回数などが心配です。家族とのコミュニケーションも難しい状況です。
授乳について🍼
なんだかわけわかんなくなってるので、みなさんどうしているのか教えてください。
現在、生後9日。
退院時には、母乳が少量出ているので、一日8回を目安に、ミルク40〜60と混合で授乳してください、、、と言われているんですが…。
昼間はなるべく頻回授乳になるように、ミルクは40で、ミルクの時間がまでに欲しがったら母乳、夜は60…にしているんですが(退院前に助産師さんと相談してきめました)産院でミルクの三時間置きで記入していたので、母乳だけの時間をカウントしていいのかどうかわからなくなってしまいました💦
本当によく寝るので、オムツ替えも回数少なくて、ミルクも時間空いちゃうしで、検索するとどの数値も「うちは極端に少ないな」と心配になってしまいます😔(体重はちゃんと増えてます)
一週間健診にはいろんな回数を提出しないとなのに😭
50であげようと思ったんですが、ほほえみのキューブタイプなので、勿体ないような気も😅今夜は50にしてみようかなぁ…みなさん、混合でも缶で買ってますか?
ガルガルがあって、夫と喧嘩しちゃうし、お姑さんのアドバイスが聞き入れられないし、誰かから来たいと言われてなんと答えていいのかわからないし。。。涙は止まらないしで、情緒不安定すぎます😱←すべてわかってはいても、自分の中での処理が追いつかないですね💦
- ぷふ(5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母乳は母乳、ミルクは飲んだml数を書いて区別すればいいのかと!
例えば、
12時 母乳
14時 母乳 ミルク40
16時 母乳
18時 母乳 ミルク40
21時 母乳 ミルク60
など。
授乳の度にオムツ替えていますか?
完母を目指すのであれば、体重増えているならミルク足さずに様子見てもいいのかな?と思いました⭐️
頻回授乳、大変ですが、お互い頑張りましょうね😊
![ぷふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷふ
授乳の度にオムツみてるんですが、そもそも授乳が6回とかなので、オムツもそんな感じに😭
完母はちょっと今は無理で…でも、とりあえず吸うだけ吸ってもらいたいから、ミルク40と母乳で、また近い時間に泣いたらとりあえず母乳…って感じです💦
でもおしっこの回数や量が少ない気がするので間を取って50にするべきか…と毎回悩んで一日過ぎていきます😭脱水症状が怖いのと、NICUに入ってたこともあり、かなり神経質になっちゃってます😣
ぷふ
ごめんなさい!下にお返事書いてあります😱💦