※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

産後のショーツについての悩みです。悪露が止まったらどうしたらいいか迷っています。経験のある方、アドバイスをお願いします。

産後入院中のショーツについて。

出産後すぐの1週間の入院中用に産褥ショーツを3枚用意したのですが、その入院中に産褥ショーツ以外のショーツを履くようになったりってしましたか??

悪露が止まるor少なくなったら生理用ショーツや産前に使っていたものに変える?もしくはお腹も引っ込んでいないからまたマタニティショーツを履く?と頭の中ハテナマークでいっぱいです(・ω・;)
もう1人目の時どうだったか忘れちゃいました(笑

そもそもそんな早く悪露って止まらなかったですかね?

まだ入院中のことが記憶に新しいよって方、回答よろしくお願いします♪(*´∀`*)

コメント

ゆいやま⛄️🖤💙

入院中は産褥ショーツのみ履いてました!
悪露が止まるまで2カ月かかり(私は他の方より長め)、入院中はドバドバ出てました😭

  • りんご

    りんご


    産褥ショーツのみですね!
    そっか、悪露って長く続くものだったか…(記憶無し)
    ドバドバはキツイ。夜用ナプキンも一応多めに用意しときます(=`・ω・´)
    回答ありがとうございます♪

    • 9月8日
deleted user

私は産院から 産褥ショーツ用意してと言われていなかったので マタニティーショーツを着用してました!特に問題なかったですね😊
悪露ですが私の場合は 普通の生理用ナプキンで収まるようになるまで1カ月ちょっとかかりましたね😂

  • りんご

    りんご


    普通の生理用ナプキンに収まるようになるまで1ヶ月となると入院中なんか当然悪露ドバドバですね(・ω・;)
    出産の記憶忘れて悪露なめてました(苦笑
    回答ありがとうございます♪

    • 9月8日
りりり

7月出産しました😊
わたしも5年ぶりで色々と忘れておりました💧 産褥ショーツは自分でも用意したし病院のお産セットにも入っておりました😃

1人目のときは病室で傷の確認や産褥パットの交換がありましたので前開きが必須でした
悪露がとまることはないかと😅

こないだの3人目は診察台でのチェックでしたが産後は傷も痛いし私は痔も痛いしパンツもブラもどーでも良かったです(笑)

トイレの座ったりも辛かったので産褥ショーツのほうが楽ですよ〜😌 

  • りんご

    りんご


    入院中くらいの期間じゃ悪露止まりませんね…すっかり忘れちゃってました( ̄ω ̄;)
    普通のショーツは少なくとも要らなそうですね〜
    回答ありがとうございます♪

    • 9月8日