※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
子育て・グッズ

思春期の子育てについて相談です。反抗期を経験し、親を悲しませた過去があり、同じことを子供にさせたくない。どうしたらいいか、アドバイスを求めています。

すごく気が早いのですが、思春期の子育てについてです。
私は思春期の時、反抗期がひどく高校になっても家出をしたりそれはそれは親を悲しませることをしてきました。卒業してからも、フリーターでぶらぶらして夜な夜な遊びに出かけたり
振り返ってみてもひどかったと思います。
親に対しても不満だらけでした。
こんな親にはなりたくないと思っていますが、どう子育てしていったらいいのか、反抗期はあるにしろ私ほど道を外さないで生きて欲しいと思っています。
今から気をつけた方がいいことなどありましたら、参考にさせていただきたいです。

コメント

deleted user

私も思春期荒れたタイプですが多分原因は母親の過干渉でした。
自分の子には自分の理想を押し付けず個々の人間として接していこうと思ってます。
親への不満はどんなものですかね?
それに対して反対の子育てをしていけばいいんじゃないかと思います。

  • ぴぃ

    ぴぃ


    親への不満は、とにかく押し付けられたことですね。私の意見、気持ちよりもこうあるべき!と、世間体や親の気持ちでやりたくないことでも無理矢理させられていました。
    そしてある日、爆発しました…
    子供の気持ちにいつも寄り添って、いつも認めてあげることは絶対に忘れないようにしようと思っています。
    でもそれだけでいいのか?と不安になる自分がいて。
    うちも過干渉といえると思います。

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんとなくおんなじ感じでした!
    私は子供の頃から母親はおかしいなと思っていたのですが育児書をたくさん読んでそれが確信に変わったことで(だめと言われることをことごとくされてた)逆に自分の感覚は間違ってないんだなーと自信になりました。
    子育てハッピーアドバイスってシリーズを読んですごくためになりました。
    そこから他にもたくさん読んで今はその中で共感できるところを取り入れてます

    • 9月8日
  • ぴぃ

    ぴぃ


    育児書少し読んでるのですが、一般的にダメとされていることを私はされてきたなーと思うことが多いです。
    子育てハッピーアドバイス、読んでみます!ありがとうございます!

    • 9月8日
のどか

私もこの子が大きくなったら…と考えてしまいます💦
私も高校中退したり親を悲しませるようなことしてしまいました。

今でこそ親に申し訳ない気持ちとここまで育ててくれた感謝の気持ちでいっぱいですが、当時は親への不満しかなかったです。親が思う子どもの理想を、子どもながらに気にしていたような気がします。それに逆らわないようにしてましたがある日たがが外れてしまいました。

私はですが、理想はあくまで理想であってそれが子どもの為とは限らないということを忘れずにしようと思ってます💡たとえ親子でもお互いが縛られない関係がいいなと思います😊

  • ぴぃ

    ぴぃ


    親になってみて余計に気持ちがわかりますよね…
    でも、のどかさんは親へ感謝の気持ちでいっぱいで素晴らしいです。私はもちろん感謝の気持ちもあるのですが心のどこかで恨んでる?ようなネガティヴな気持ちもあります(涙)
    差し支えなければ、どんな理想をご両親はお持ちだったのでしょうか、参考にさせて頂きたいです。

    • 9月8日
  • のどか

    のどか

    本当その通りですね!自分が親になって、あの時親が言ってたのはこんな意味だったのかなっていろいろ思うところが出てきました。

    私の両親は私が社会人になってから離婚したのですが、ちょうど私が思春期の頃からおや?と思う節が見られていました。当時の私の捉え方は父は自分のことしか考えておらず、母は将来の為にこうした方がいいと言うばかりで私の話なんて聞いてくれてなかったといった印象です。多分夫婦間がうまくいってなかったので、父は仕事に、母は子どもに依存してる感じだったんだと思います。

    当時は私の気持ちなんて誰もわかってくれない、という気持ちが強かったです。父は自分が中卒で苦労したから私にはともかく勉強を、と言いつつ何かと理由を付けて仕事に行き会話なんてほぼなかったですし、母は将来苦労しない為に…が口ぐせで過干渉のわりに私の話は全然聞いてない。本当噛み合ってなかったんだと思います。

    子どもへの接し方もそうですが、夫婦間でちゃんと意思疎通出来てればそこまで大きな問題にはならないのかな…とも最近思うようになりました。義両親を見てると、会話があってお互い好きな時間が持てていて、喧嘩もするけど時間が経てばいつも通りみたいな、当たり前なのかもしれない事が自然に出来ていていいなぁと思います。夫と生活してると、親を見て子どもは育つってこーゆうことかなと思います。

    長くなってしまいすみません🙇‍♀️💦正直なところ、自分の育児には全然自信なくて同じことをしてしまわないか怖くなる時があります。でもそう思っている事も夫に話して協力し合おうと今のところなっているので、夫婦間大事にしながら子どもの気持ちに寄り添って過ごせたらと思っています。

    • 9月8日
  • ぴぃ

    ぴぃ


    とても詳しく教えて頂き参考になります。ありがとうございます。

    夫婦間がうまくいってないから余裕がない。依存してる。うちの両親とすごく似ていて、やはり共通するところがあるのかも?と思いました。
    うちも離婚しています。

    同じことをしてしまわないか、すごく不安ですよね。知らず知らずに親にされていたことを繰り返していく。というのは多いようですから。

    のどかさんは旦那様になんでも話せて協力できる存在なんですね!私もそんな存在の旦那に出会えました。
    お互い、子育て楽しみながら頑張りましょうね。

    色々と教えてくださり本当にありがとうございました。

    • 9月8日