
コメント

(˘ω˘)
その月齢なら気にしなくていいかと思いますよ。
30分くらいでよいのでは?
うちはお風呂前後で振り分けとかしてましたよー。

まりも
私も混合で育てて、時間調節がうまくいかなかった時ありました^^;
うちはお風呂前にくずったらとりあえず母乳をあげて泣いててもお風呂にささっといれて(もうどうしても泣き止まない時は頭は洗わない)、ミルク多めにあげて寝かしてました^^
母乳で足りない時はいつもあげるミルクの半分量あげて、お風呂あがりに半分量あげるって感じで調節してました^^
うちの娘は夜母乳だけじゃ寝なくて、ミルクじゃないと寝ないので試行錯誤を繰り返してやってました^^;
マーライオンのように吐かなければ、少しの吐き戻しくらいなら大丈夫なので、ゆいママさんのやりやすいやり方で良いと思います✩.*
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
ミルクなので3時間は空けないと!と思い対して出ない母乳にしてしまいました。- 9月7日
ゆいママ
返信ありがとうございます。
参考になりました。
お風呂後に母乳飲ませれば問題ないですよね?😅
(˘ω˘)
母乳でもミルクでも問題ないですよ😊
ゆいママ
3時間経っていなくてもミルクいいんですか?
(˘ω˘)
新生児でないかぎり大丈夫ですよ。
産後自宅に帰る頃くらいは起きっぱなしだと2時間くらいになることもありましたし、それでいいと助産師にも言われました。