
コメント

ママル
実家、自宅が大阪で義実家が東京です😊
義両親には生まれてから大阪へ来てもらうようにしていますよ!!

はじめてのママリ🔰
娘が7〜8ヶ月になってから旦那の地元に帰省がてら初めて会わせました😊
-
むーみんママ
かなり遠いんですかね?私は今義実家の近くに住んでて1か月検診終わったら帰ってくるので、来なくても1ヶ月後には会えるのに産まれたら病院行くね!と言われたのでみんなどうなのかな?と思いまして😓
- 9月7日

れいなママ
車で2時間半の距離なので
そこまで距離は無いですが
参考までに‼️
産まれて落ち着いたら
(2〜3日したら)病室に
来てもらいます‼️
そして長居しないで帰ってもらいます
おそらくたった1日のみです
その後1ヶ月検診まで実家ですが
実家に義両親は来ません
12年ぶりの孫の誕生で
浮かれてる義両親で
陣痛来たらすぐ行くねって
言われたのを旦那に
断ってもらいました‼️
とにかく義両親は孫に会いたい
生き物なんです💔
嫌でも1回会わしておかないと
後々めんどくさいです
病院ならそんな長居できないので
さっさと帰ってもらいます‼️笑
-
むーみんママ
やっぱり来るなら産まれて3日目くらいが良いですよね!
私も一応今から陣痛来たら知らせてもいいけど、来るのは3日目か4日目、産んですぐはブラとかしてないから絶対嫌だからね!と旦那には話してるのですが😅
めんどくさいけど病院に来てすぐ帰ってくれるならそれが良いですよね💦- 9月7日
むーみんママ
病院に来る予定ですか?
ママル
義両親は仕事をしているので入院期間に土日がかぶれば病院に来てもらいます!
タイミングが合わなければ実家ですね🤔
実家へ来られるより病院のほうが気楽です😂