
ミルクの調乳で冷まし湯の問題。3階建てで、姉が赤ちゃんと3階で過ごす。冷まし湯の置き場所に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
ミルクを調乳する冷まし湯についてアドバイスほしいです!
明日、姉が新生児と一緒に我が家に里帰りします。
我が家は3階建てで2階がリビングになり
姉と赤ちゃんは3階のお部屋で過ごすのですが
リビングが2階なためにミルクの調乳をどうするか
考えています。
お湯は電気ポットがあるのでそれを3階の部屋に
置くようにするのですが
冷まし湯はどうしたらいいでしょうか?
日中は2階のリビングで過ごすでしょうが
夜は3階で寝るので授乳の度に
階段を登り降りするのは大変だろうから
姉が楽に調乳できるやり方があれば教えて
いただきたいです>_<
同じように3階建て等で生活されている方
アドバイスあれば宜しくお願いします🙇♂️
ちなみにウォーターサーバーはありません💦
- ニコニコ☆(8歳)
コメント

退会ユーザー
水筒など白湯を入れておいてあげるのはどうですか?

はじめてのママリ
水筒に入れてました!
夜だけなら問題ないと思います☺️
-
ニコニコ☆
水筒に入れられてたのですね😊
ちなみに水道水を沸かし、冷ました湯を入れておいたらいいでしょうか?>_<
日中の冷まし湯はどう保存されてましたか?
すみません、質問ばかりで💦- 9月7日
-
はじめてのママリ
そうです!
沸かしたのを冷まして入れてました!
プラスチックの水筒に入れて冷蔵庫で保管してました😋- 9月7日

きき
リビングと寝室が別の階です!
赤ちゃん用のお水のペットボトル、または湯冷ましをボトルに作って、保冷バッグに保冷剤たくさんいれてお部屋に持って行ってました!
ニコニコ☆
なるほど!水筒にいれておくことができるのですね😊
アドバイスありがとうございます‼