
赤ちゃんの排便について、生後2ヶ月近い赤ちゃんが1週間分の便を一気に出すようになり、便がドロドロで量も多い状況。悩んでおり、便秘かどうか不安。病院に行くべきか迷っています。
【赤ちゃんの排便についてです】
病院に行った方が良いのか迷っています…
生後2ヶ月近い赤ちゃんで
半月前まで1日に数回、普通の便をしていたのですが、
3週間前から、5日~1週間の中で、1、2度連続して大量に出るようになりました。
(同日中に2度、だったり、その次の日に出切ってなかった分が出てくる感じです)
また、便も以前とは違い、ドロドロのそれこそ泥のような状態で、おむつから溢れんばかり…という感じです。
色は黄みがかった茶色で、おかしくはないかと思います。
便が出ない日も、
特に機嫌が悪かったり、哺乳量が減ったりはなく、
便が出る時も苦しそうな感じはないです。(キョトンとしてます)
ただリズムが変わって、1週間分が大量に一気に出るようになっただけなのでしょうか꜆꜄
ネットで調べましたが、
便秘=便が硬い 時の情報しか見つからず、
悩んでいます。
どうぞよろしくお願い致します…!
- ゆっちょ(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

s
便もだんだん変わってきますよ。自力で出てるなら大丈夫と思いますが、苦しそうにしていたり、お腹も空いてないオムツ変えても泣いているとか異常があれば受診でいいかと思います。

こつぶ
大丈夫だとは思いますが、心配なら行ったら安心するかもしれません♡
-
ゆっちょ
ありがとうございます🙇🏻♀️
そうですよね…
もっと期間が空いてしまったりしたら、病院に行こうと思います💦- 9月7日

ドキンチャン
2ヶ月の息子も3週間前までは毎日数回出てたんですが最近3、4日に1回大量に出すようになりました✨
毎日出てたときは水分多めのうんちでしたが今は前より水分少なめのドロッとしたうんちですよ✨
心配になりますよね😅
けど機嫌よかったりミルクの量減ってないなら大丈夫ですよ✨
-
ゆっちょ
ありがとうございます🙇🏻♀️
同じようなお子様がいらっしゃって安心しました😭
胃腸の環境も変わってきたのでしょうか🙄
期限は悪くないので、ひとまず安心しました🥺- 9月7日
ゆっちょ
現状、自力で顔色ひとつ変えずに出しているので…大丈夫そうです🥺
ありがとうございます!!