※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

息子は好奇心旺盛で、指差しや言葉の発達がゆっくりめ。今後の成長について教えてほしいと相談しています。

最近四六時中指差しをしている息子。
今いろんなことに興味があるみたいで、車や動物などなど何でも興味津々。
絵本も大好きです。

言葉や模倣などの発達はゆっくりめのタイプで、最近ようやくパチパチ.バイバイ.いただきます.こんにちなどができるようになったりと、ここ数ヶ月はたくさん心配もしましたが、好奇心旺盛だねと言ってもらえることが増えてきて少し安堵しています。

これくらいの時期に、こんな感じで発達しているタイプの子は、これから大きくなってどんなタイプに成長するのでしょうか😌

とにかく今は四六時中あ!あ!と指差ししています。
歩くのも大好きで興味があるところに積極的に進んでいきます。

この時期そんな感じで、今こんな感じだよ!などありましたら教えてください😊

コメント

ままり

息子も言葉遅くて、ママとか言い出したのも一歳半すぎでした!
指差しもよくして、言葉が出ないから私がわからないとイライラしてよく怒ってましたね😂
外に出たら車が好きで、走っていくから制御するのに必死だったり!

今は、、
もうお願いだからちょっと黙ってて!!ってなるくらいおしゃべりです😂
喋らなかったのが嘘のように、、笑