※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しきちゃん
妊娠・出産

旦那が早く2人目を欲しいと言ってきたが、私は今子供と幸せに暮らしており、2人目にはまだ考えが及んでいない。旦那との意欲差があり、みなさんは2人目を作る時、パートナーとの気持ちが合致しましたか?

もう少しで2歳になる子供がいます。昨日、旦那に早く2人目を欲しいと言われました。
わたしは今すぐ欲しいわけではなく、ゆくゆくは欲しいなぁ~と考えていました。今子供と毎日生活している中で、幸せを充分感じてます。旦那もとても可愛がっていますが、置かされている立場が違うといいますか、パパは毎日朝から仕事を頑張ってくれています。わたしは朝からずっと子供と一緒
です。正直やり切れない思いになる事も多々ありますが、可愛さが故にできてます。そこで2人目に対しての意欲差があります。旦那は今すぐにでも欲しい …私は授かれる時が来ればいつでも良いんじゃない?って感じです。みなさんは2人目を作る時
旦那さんとの気持ち合致しましたか?

コメント

れー

一致してませんでした。
私は1人だけでも精一杯だし、旦那は点と点の育児だけど、私はずっと続いてるもんと思っていました。
でも、旦那が欲しいから避妊しなくなり授かりました。
子供は授かりものだし、まぁさんところに来てくれるタイミングがきっとあります!

  • しきちゃん

    しきちゃん

    そうですよね
    旦那と全く意見が一致する方がすごいですよね
    避妊なしでどれくらいで授かれましたか?

    • 9月7日
  • れー

    れー

    遅くなりましたー!
    断乳してから、避妊しなくなりました。
    授かったと気付いたのは半年経ってからです!

    • 9月8日
minachi

私も、上の子の育児が落ち着いてからが良かったので、私の希望は4歳差、旦那の希望は2歳差でしたよ💦
2歳差と4歳差のメリットデメリットを沢山調べて、旦那が積極的に手伝うことと、つわり期間中は何も出来ないから料理以外の家事(洗濯と週末程度の掃除機かけ程度ですが)を旦那がやることと条件つけて2歳差にしました!
かなり悩みましたよ!

  • しきちゃん

    しきちゃん

    確かに、欲しいと言うからには協力がないと納得できませんよね。温度差がかなりできてしまっていて。このままズルズルいってしまうのは嫌です。2人目作るタイミングでこんなに悩むなんて思ってもいなかったです

    • 9月7日
  • minachi

    minachi

    私も2歳差キツイだろうし…と、産む前はかなり悩みましたよ💦
    でも産んでしまえば、意外といけます!!むしろ育児がやっと落ち着いた頃に下を産んで、また1からキツイよりかは、同時にキツイのをさっと一気に終わらしといて、楽になるのが早いので、今は良かったとさえ思います😂笑
    結果的にはですが…🙄笑

    でも育児をするのはママのほうなんで、ママの意見優先だとは思ってます!☺️!
    旦那さんにも何か考えあっての2人目なら、要話し合いですね💦旦那さんのプレゼンで納得すればうちみたいに折れてあげて早くてもいいとは思います😊

    • 9月7日
nana

同じ感じでした(笑)
夫は欲しい欲しい!とまるでおもちゃを買って欲しいくらいの欲しさで、私はいずれは気持ちが固まったらくらいのクリスマスプレゼントみたいな感じでした😂
毎日ずっと子供といて幸せだけど大変でこれにまた赤ちゃんなんて正直恐ろしかったです(笑)
実際に下の子を妊娠した時はああ、またはじまるのかアレがと上の子を産む時の映像が流れました🤣
私も夫も2人目は欲しいは同じだったので生まれてからはなんとかなってますね👏

  • しきちゃん

    しきちゃん

    悪阻乗り越えて陣痛乗り越えて、その先に待っているのは3時間置きの授乳…。上の子がいながらそんな事ができるのか、とか色々考えると。子作りから逃げてしまいそうになりますよね(¯―¯٥)

    • 9月7日
  • nana

    nana

    ほんとそれですよ〜!子作りから逃げてましたよ(笑)リアルに産後2年はしてなかったです🤣お股の回復が怖かったのもありますけど体が拒否ってましたね(笑)

    • 9月7日
ひよっこママ

一致しませんでした!まだ2人目は出来てないですが個人的には4つ5つ差で欲しいけど旦那的にはお金の問題で5つ以上離れるかもって言われました(;´д`)あまり離れると産む時の体力、産後の回復が全然違うので20代のうちに欲しいのが本音です…

まああ

うちは娘が2歳半ですが、4歳差にしようと思っています^^
どちらかというと私は娘だけでもいいくらいの気持ちなんですけど、2人はほしい!と旦那の方が意欲的で授かりものだしきてくれればいいなと思っている感じです😂