
コメント

Gun♥⛄💙⚾
私の園では子どもの保育中に役員さんが仕事をしてくれてたので、役員さんをやると幼稚園に行く機会があるので普段の子どもの様子がチラッと見れます!
あとはお母さん同士で仲良くなれるので制服や体操服のお下がりがもらえることもあったみたいです♪
デメリットは行事前になると忙しくなることくらいですかね?
私が幼稚園教諭をしていた時はとにかく役員決めは険悪なムードになるので、とにかく立候補して頂けると有り難かったです!笑
Gun♥⛄💙⚾
私の園では子どもの保育中に役員さんが仕事をしてくれてたので、役員さんをやると幼稚園に行く機会があるので普段の子どもの様子がチラッと見れます!
あとはお母さん同士で仲良くなれるので制服や体操服のお下がりがもらえることもあったみたいです♪
デメリットは行事前になると忙しくなることくらいですかね?
私が幼稚園教諭をしていた時はとにかく役員決めは険悪なムードになるので、とにかく立候補して頂けると有り難かったです!笑
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
恋ちゃん
コメントありがとうございます(^^)
あまり幼稚園のこと話してくれないので子供の様子見れるのは物凄くいいですね!
年少、年中、年長のどこかで役員やりたいとは思ってるのですがやるとしたらどこでやったら良いとかありますか?
確かに険悪なムードにはなりますよね💦
その中で手を上げにくいです…(笑)
Gun♥⛄💙⚾
幼稚園では写真販売とかは頻繁にありますか?
あるならば年長だと年少中に比べると年長だけの行事があったりするので販売数は多く写真で様子を見れたりもします。
そう考えると年少中のどちらかでやってみるのもありかと思います♪
やりがいで考えるなら年長でやってみるのも良いかと思いますが、、
ですが役員さんは全学年で仕事をすると思うので大変さはどの学年もあまり変わらないと思います。幼稚園によって違うとは思いますが、、💦
険悪の中手挙げにくいですよね、、でも挙げてくれたら一瞬にして雰囲気変わると思いますので、頑張ってください!笑
事前に先生に誰もいなかったら立候補しますと声掛けておけば、いざというときに先生が話を振ってくれると思いますよ♪
恋ちゃん
まだ入ったばかりでわからないのですが
あまりないと思います(*_*;
この先二人目や仕事も考えておりましたので年少のうちにやっておいたほうのが
良いかな思いますよね💦
年長だと卒アルのお手伝いやりたいとか思ってました(^^)笑
なるほど❢先生に声をかけておくのも1つですね!上げにくいので先生に一言伝えときます♫
Gun♥⛄💙⚾
そうですね♪二人目も同じ園に入れるなら、上の子の時にやったからと言えますし、余裕のあるうちにやっちゃっても良さそうですね♪
恋ちゃん
ありがとうございます(^^)