![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w5dの初産婦が、子宮口2センチで硬く、内診後にお腹の張りや下っ腹の痛みがあります。寝る間際も痛みがあり、前駆陣痛or陣痛か悩んでいます。
現在、40w5dで予定日超過中の初産婦です!
昨日の午前の検診で子宮口が2センチあるかないかで、硬いといわれました。内診をいつもより強めにしてもらいました。
その後は30分かけて歩いて帰って夜には湯船に浸かりました!夕飯を食べている辺りから、お腹の張りと下っ腹が定期的に痛くなりましたが内診後のせいですかね(>_<)?
寝る間際も痛かったのですが、普通に寝れてました(*_*)
起きても昨日と同じ痛みがあり、今は念のため間隔を測っております!!
前駆陣痛or陣痛でしょうか?
- まり(5歳5ヶ月)
コメント
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
間隔はどんな感じですか?
私も39週の健診でグリグリされて痛くなったので散歩と床拭きがんばりましたが結局陣痛にはつながりませんでした。
間隔がバラバラなら前駆陣痛かと思います。
もちろんそれから陣痛につながるかもしれませんので間隔はずっと計ってた方が良いですよ😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝れてるなら前駆ですかね?😅
私は内診グリグリされたその日に腰に痛みが来て
その日に産みました🤱🏻
頑張ってください😇
-
まり
腰の痛みはないんですよね!
でもその日に出産だったなんて羨ましいです🙆♀️✨✨- 9月7日
![もモモンガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もモモンガ
前駆だと思います☺️
陣痛は寝れないし動けないです😵
生理痛の何十倍もの痛みが来ます!腰と下腹部が鉄のかたまりでどーーーーん!と殴られる感じの痛みです😂
でも定期的に来ているなら時間は気にしてたほうがいいかもですね!
-
まり
やっぱりそうですよね😵
ちょっともう少し様子を見て見ます!!- 9月7日
まり
床拭きいいって言いますもんね!!
昨日の夜はまちまちだったのですが、朝起きて測ったら5分おきでした😵ただ、耐えれる痛みなんですよね💦
あかね
私も出産当日はいきなり下腹部が5分間隔で病院いったらまだ弱いから返されて、その2時間後に腰、骨盤に痛みがきて陣痛開始8時間、そのうち3時間はしゃべれたので私の中で実質5時間で出産でした。
ママはたっぷり睡眠を取って、夜勤明けのパパの帰宅すぐの陣痛だったので何てママ想いの良い子なんだろうと感動しました😂
おかげでパパは15分くらいしか仮眠とれませんでしたが😅