
コメント

夏色☆
ならないと思います😭
うちも一時預かり利用しましたが、なかなか痛い出費ですよね💦

☺︎
無償化は3~5歳児のみなので
出産などを理由に預けても
お子様は保育料が出ます😭
住民税非課税世帯は年齢関係なく無償化です。
-
おちょぼ
やっぱりそうなんですねー💦
2歳児も活発な体力オバケなので、産前産後も対象だと助かるのになぁと思いました😭- 9月7日
-
☺︎
そうですね😭ずっと一緒だと大変ですもんね💦
頑張って下さい😣❗️- 9月7日
-
おちょぼ
どうストレス発散させてあげたらいいか考えてて‥😅
ありがとうございます!
おみさらさんも2児のママ、頑張ってください( ்▿்)✨- 9月7日

shiro
3歳未満なのでどんな理由でも無償にはならないですね💦
-
おちょぼ
住民税非課税世帯でなければ3歳未満には関係のない話なんですね💦
ガーン😭
教えていただいてありがとうございます!- 9月7日

katemama
ならないです。
3-5才対象です。
非課税世帯は年齢関係なく無償化です。
-
おちょぼ
そうなんですね💦
一時預かり利用してみて、出産の時に息子の楽しめる場所が1つでも増えたらと思ったんですが😥
教えていただいてありがとうございます!- 9月7日
おちょぼ
やっぱりダメなんですね💧
1日換算では地味な出費でも、何日も利用すると結構金額いきますよね。。
産前、出産、産後の時こそ頼りたいのにー💦
夏色☆
私は毎日でなく月14日までの枠で利用していたので1日2000円でより高かったです😭
おちょぼ
私も今は体が辛い時に利用する程度なのですが、地味に高いと我慢して預けるのためらってしまいます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
夏色☆
私は入院中にみてもらいたく、慣れさせるために2ヶ月前から利用してましたが、予定日あたりは毎日入れていて、前日までならキャンセル料かからないので早く生まれてって思ってました😂
おちょぼ
入院中は一時預かり助かりますよね!
夏色☆さんは自分の事だけでなくお子さんの段取りも2ヵ月前から始めていて素晴らしいです✨
私はドタバタして結局ギリギリになってしまったので見習います😂
夏色☆
グッドアンサーありがとうございます😊
元気な赤ちゃん産んでください✨
おちょぼ
こちらこそ丁寧な回答ありがとうございました♡
頑張ります!そしてお互い2人の育児頑張りましょう🤝!