
1歳6ヶ月の男の子を育てている母親が、歯医者に行きたいが子供を連れて行くのに悩んでいます。歯医者さんは子供を連れて行っても大丈夫でしょうか?他の医療機関と異なり、歯医者ではどうしたらいいか不安です。皆さんはどうしていますか?
(カテ違いだったらすみません。)
現在もうすぐ1歳6ヶ月の男の子を育てています。
私自身なんですが、歯医者に行きたいと思っていますが、子供をどうしようと悩んでます。
歯医者さんって一緒に連れて行って良いのでしょうか?
タイミングよく実家とかに預けられれば良いんですけど…
毎回そうもいかないと思うので…
普通の内科とかだったら抱っこしたり近くにいても診察は出来るけど、歯医者さんってどうなんだろう?と疑問に思って質問させて頂きました。
皆さんどうしてますか?
- きよ(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは託児付きの歯医者に通っています。
娘も定期的に診てもらってます😊

ミク
子ども連れオッケーの場所だと連れて行っていいと思います✨
私が行っているところは子どもオッケーで個室なので連れて行ってます✨
各部屋子どもが遊べるように絨毯になっていて治療中は遊んでます!
-
きよ
個室だと遊んでても安心ですよねー✨
そういった場所があるか探してみます🌟- 9月6日

退会ユーザー
私の家の近所の歯医者さんは小児歯科もやっている歯医者さんなのですが、特に個室というわけではなく普通の歯医者さんのパーテーションのみですが、同じ空間にマット引いてくれて娘も一緒にいさせてくれます!
小児歯科もやってるところなので、歯科衛生士さんも私の治療中娘に話しかけてくれました!
-
きよ
小児歯科やっている所だったら親子でお世話になれますもんね💡
今度子供の1歳6ヶ月歯科健診に行かないとなので、その時に聞いてみるのもありですよね✨- 9月7日

幸希
1年くらい前から通い始めた歯医者さんには毎回連れて行ってます。
最近はオモチャを持ってればお腹の上で大人しく眺めていますよ。
私が通っている所は女性の先生やスタッフさん達が子供に慣れているので安心感はあります。
まずは子連れ大丈夫かを確認してみると良いと思います✨
-
きよ
お腹の上で待っててくれるんですかー?💦💦
ウチは暴れん坊でムリな気がします😭
子連れ大丈夫か確認してみます💡- 9月7日
きよ
託児付きの所があるんですねー💡
近場でないか探してみます🥰