※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

2週間里帰りする予定なんですが、自分だったら現金いくら包みますか?

2週間里帰りする予定なんですが、自分だったら現金いくら包みますか?

コメント

おもち

私の場合は現金だと絶対受け取って貰えないのでケーキとかちょっといい食べ物とかあげるかもです!

mii

1人目の時、すぐ近くに義理の母がいるので1ヶ月お世話になりました😊
沐浴や掃除や洗濯、料理を作ってくれていました。
先に10万円ほど渡しました😊
料理作り置きなどは渡した10万円から作ってくれていたと思います🙇‍♀️
本当に助かりました😅💦
はじめは返されましたが、旦那から無理やり渡してもらいました😅

🌈💙

姉のところに2週間里帰りしました!1万円包みました💗
現金たしかに受け取ってくれないけど、何も出来なくて
家事もやってくれてほんとにダラダラしたのでお願いだからこれぐらい受け取ってって貰ってくれました😂😂

夏色☆

二人目は上の子つれて2週間いました。
3万円渡しました✨

cha-

3ヶ月里帰りして、月3万渡しました!

ゆき

2週間実家にいた時は
5万渡しました!
その間母は仕事を休み、
旦那と上の子も
一緒にお世話になり、
旦那のお弁当も
作ってくれたので☺️
受け取り拒否されましたが
無理矢理渡しました😂

ねこ茶

こういった質問があると、みなさんちゃんと渡していてすごいなーと思います💦

私は渡さないです。
親の方が何倍も稼いでいて余裕なのもあるし、親自身もそう育ってきているからもあります。
結婚してからも帰省時は生娘感覚でぐーたら過ごしてます。
やるのは食器洗いくらいです。。

私は実家のお菓子番長なので、帰省時は自分のオススメのお菓子を持って帰っています。

mama*

1人目も2人目も渡してないです!
渡さなくていいから。と言われるんで、出来ることはしてます!
洗い物や洗濯くらいw

3人目も渡してないので、同じく家事など手助けするくらい。
でも、少しは渡したい気持ちはあります😭

はじめてのママリ


みなさんありがとうございます😊