
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
生理前は下腹ぽっこりしてきますね💡
なので、体の見た目では判断が難しいと感じます。
ですが、着床しただろう頃から何となく気持ち悪いっていう症状は出始めてました😅
そのまま悪阻突入です💦
添付の画像を見ると、排卵が予測より数日ズレてるかと思いますが可能性ありかと思いました💡
検査薬フライングするなら、火曜日あたりですかね?
もんちゃん&ちびマウスの母☆
生理前は下腹ぽっこりしてきますね💡
なので、体の見た目では判断が難しいと感じます。
ですが、着床しただろう頃から何となく気持ち悪いっていう症状は出始めてました😅
そのまま悪阻突入です💦
添付の画像を見ると、排卵が予測より数日ズレてるかと思いますが可能性ありかと思いました💡
検査薬フライングするなら、火曜日あたりですかね?
「着床時期」に関する質問
排卵後(着床時期?)に下痢になり、その後妊娠が分かったという方はいますか? ここ数日、下痢まではいかないものの、腹痛→トイレに行く→ゆるめ(ねとーっとした感じ)の便が出る。というのが4日ほど続いています。 いつも…
着床時期に、発熱あって初期症状だった人っていますか? いま高温期10日目で、朝の基礎体温は37.18 夕方から頭痛、倦怠感がでて、37.3〜37.9になりました。 風邪か、妊娠かわからず、薬も飲めないので辛いです😭 3日前…
運動不足なので毎日3.5キロだけ走っています。ペースはゆっくりです。 一人目妊娠前は運動に通っていたので妊娠できたのかなあと思い妊活の身体作りにもなると思って継続しているのですが皆さんはタイミングをとったあと…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
そうなんです!これアプリのは勝手に設定されてるだけで
実際はクロミッド 飲んでD18日に25mmの卵胞があり注射したので実際の排卵は26〜27にかけてでした(*´∇`*)
子宮内膜厚くなるのでやはりそうですよね🤔
なんとなく気持ち悪いってあるんですね!!
ママリ
火曜日にするつもりです( ; ; )♡