※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ストレスで食欲が抑えられない時の対処法を教えてください

ストレス解消が食べることしかありません😭
我慢することが多くて、これくらいいいかと、たくさん食べてしまいます。
ご飯もおやつもたくさん食べてしまいます。
どうしたら、食欲抑えられますか??

コメント

deleted user

食欲抑えなくていいと思います😭
生後2ヶ月のお子さんもいて、我慢、我慢してたら、余計ストレスたまります!
今後、食欲抑えなくても、食べる量減るときがきますよ😊!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もうストレスの塊です😂
    そのうち減りますかね💦
    体重もそろそろ気にしないとなーと

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も未だに食欲抑えきれてませんが、産後4ヶ月から体重が落ちて、妊娠前の体重に戻りました😅笑

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4カ月で戻るんですね!
    期待します

    • 9月6日
3mama

まだまだ食欲もあるしすぐお腹すく時期ですもんね🥰
食べて大丈夫ですよ〜!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫ですかねー💦

    • 9月6日
ma-yu

私も授乳中の食欲半端ないです😂
1人目も2人目も授乳中は、食欲は我慢せずに食べてて、体重は減らずにキープって感じでしたが、断乳した途端、食欲がおさまって、体重が減りました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    断乳しても食欲収まらなかったらどうしようと恐怖です

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

同じく私も授乳中でお腹が空くのとストレスでお菓子やご飯をいっぱい食べて太る一方で痩せられません😣
やっぱりストレスがなくならないと食欲が抑えられない気がします💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    痩せられないですよね💦
    ストレスが無くなる日なんてくるのでしょうか😂

    • 9月7日