
コメント

ma
1人目の時そうでしたよ🙌NICUにいたので搾乳してましたが、やはり吸われないと出なくなるみたいで2ヶ月すぎたらもう出なくなりました😅

あき
長女の時、出産後2日目に救急搬送されてしまい、一ヶ月、NICU入院になって、毎日搾乳と、お世話のストレスからか、母乳は2ヶ月で完全ストップになりました😂多少は残ってて、半年くらいまで混合で頑張ってましたが、両胸合わせても50mlにも満たなかったです💦
-
さやchan
やっぱり出なくなっちゃいました?!
ミルク作らなくていーやーって思ってたのに😭痛くても良いから張ってくれって感じです🙏💦- 9月6日
-
あき
お母さんの体もお子さんの入院と看病疲れで出にくくなっちゃうみたいなので、ゆっくり休んでください💦😢
- 9月6日
-
さやchan
ありがとうございます😊
- 9月6日

もこもこもこな
末っ子が4ヶ月の時に胃腸炎で入院しました。
付き添い入院でしたが、吐いてしまうため授乳は禁止で…😭
授乳していいよーってなっても、片パイ1分づつで!とか(笑)
なので搾乳機で絞ったりしてました💦
5日ほどで退院できたので、そのまま完母でいけましたよ!
そしてうちも先月RSで入院しましたー😭
お大事にしてください!
-
さやchan
昨日無事に退院しました😊
やっぱり母乳だけでは足りなそうですね😅混合でいこうかと思います💦
あらー💦RS流行ってますもんね!
ありがとうございます!
感染症…嫌ですね😣- 9月10日
さやchan
えー💦💦やっぱり出なくなっちゃうんですかねー。
今RSで入院中なんですけど、日中だけ面会に行ってておっぱいあげてもあまり出なくて😭
完母なのでショックです😱
ma
短期間なら大丈夫かもしれないです💦搾乳して溜め込まないようにしたら👍うちは産まれてから3ヶ月まで入院していたので、、人によるかもですが、夜授乳がなくなると減るって聞きました😓
さやchan
3ヶ月も??💦大変でしたね‼️
搾乳してみます💡