
赤ちゃんがミルクを飲んで2時間後に泣くことがある。ベビー麦茶をあげたいが、どのくらいから始めればいいか、哺乳瓶であげてもいいか悩んでいます。
明日で生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、暑いから喉が乾くのかミルクをあげて2時間ほどで泣きます。
頑張ってオムツを替えたりあやしたりげっぷやってみたりして3時間ほどあけて飲ませてもすぐ寝たりします。
お腹も多少空いていると思いますが喉が渇いているのではないかと思い、ミルクの間隔が3時間あかないときはベビー麦茶をあげてみようと思いますが最初はどのくらいからあげるのがいいんでしょうか??
哺乳瓶であげればいいのでしょうか?
- ちゅん(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ぱん
哺乳瓶でいいと思いますよ!
量は、、、10mlとかで様子をみてはどうでしょうか🤔

まつり
そんなに量を飲んでいないようであれば2時間半くらいでミルクをあげてもいいと思いますよ。
完ミですが、2時間おきにあげたこととか全然あります。
お茶や白湯などで気がまぎれるようなら次の授乳に差し支えない量をあげてみてください😊
-
ちゅん
一応起こして80くらいは最低でも飲んでもらえるように頑張っているんですが、保健センターの人には100〜120くらいあげてもいいと思うと言われていて😭
本当にどうしようもないときは今も2時間半でたまーにあげていますが😭
うんちも少ないしで…水分足りていないのかなー?とおもいまして💦
飲んでくれるなら少しだけあげてみることにします!- 9月6日
-
まつり
完ミなら120くらいぺろっと飲んでしまいませんか?🤔
うちはそれくらいぺろっと飲んで、よくまし吐き戻してました😂
ミルクだから時間を気にしないといけないかもしれませんが、あまり気にせずでいいんですよ。
ミルクの子はウンチの回数少ないかと思います。
私は長女が母乳で、次女がミルクですがやっぱりミルクの方がウンチの回数少ないです😊
大人と一緒で一日一回出れば問題ないですよ。- 9月6日
-
ちゅん
全然飲まないです😭
7〜8回あげるうち120を飲むのは2回くらいで他は100とかたまに90とか😭
ミルクだと時間が1時間半とかで泣かれるともうどうしようもないというか…なので喉乾いてとかだったら麦茶少し飲ませようかという考えに至りました💦
一日一回出てないです💦2日に一回か3日に一回しか出ません😭やはりよくないですよね、一日一回はでないと😭- 9月6日
-
まつり
完ミですか?
まだ生後一ヶ月だとうんちを自分で出す力が弱いので、授乳後に綿棒で出してあげればいいかと思います😊
クセになることはないので😊
うちの次女の育児日記を見ましたが、ミルクは100が平均でした。
1時間半で泣き出したりする時は抱っこすると泣き止みますか?
お腹が苦しくて泣いてるとかも可能性的にはありませんか?
まだ赤ちゃんで喋れないので本当に大変ですよね😭- 9月6日
-
ちゅん
完ミです😭
授乳後寝てしまっていてもやった方がいいんですかね??😭
ミルク平均100なんですね!それなら私も同じくらいかなーとおもいます💦
抱っこすると泣き止みます!2時間弱でお腹すいたか喉乾いたとみられるときは抱っこしててもギャン泣きがおさまらなくなり時間になってあげるとピタッと収まります💦
最初オナラとかを出すのにうんちがたまってきて辛いのかと思っていましたが、普通に泣かずにオナラしているときもあるので苦しいわけではない?のかなーと思ってしまっています💦本当にわからないです😔- 9月7日

niko
ミルクは3時間空けなくてもあげてましたよー!
産婦人科の助産師さん、市の保健師さんに相談したらミルク以外は特にあげなくて良いそうです☺️
私も初めは3時間空けることにこだわってましたが大丈夫でした👌
でももし麦茶あげるなら哺乳瓶でいいと思います☺️
-
ちゅん
ミルクは2時間半くらいではたまにあげています😭
ですが、量を飲んでくれないときがあるし、私的には結構量飲ませすぎるなのかなーとか…病院の助産師さんに言われることと保健師さんに言われることが違って混乱しています😭
あまり間隔開けずに飲ませすぎると毎回吐き戻しがすごいのでどうしたらいいのかなーと…うんちも毎日出るわけではないので入っていかないのか、げっぷも出にくいのかげっぷをやってみても半分くらいしか出ずで😭- 9月6日
ちゅん
哺乳瓶でいいんですね!
そうですよね、飲んでくれるといいのですが…😭
10mlくらいで様子見ですね!ありがとうございます!