

退会ユーザー
夕方に入れてました〜!

はじめてのママリ
夕方がいいと思いますよ😄
うちはずっと夕方でしたが、1カ月過ぎには生活リズムしっかりつきました✨

ma.
夕方入れてました!入浴後1時間〜1時間半後くらいに寝かせるといいと助産師さんに教えてもらいました!

悠
夜いれていました!
生後一ヶ月はまだ生活リズムつかないのでお母さんのタイミングで全然大丈夫ですよ🙆♀️

退会ユーザー
夕方に入れてました👶
退会ユーザー
夕方に入れてました〜!
はじめてのママリ
夕方がいいと思いますよ😄
うちはずっと夕方でしたが、1カ月過ぎには生活リズムしっかりつきました✨
ma.
夕方入れてました!入浴後1時間〜1時間半後くらいに寝かせるといいと助産師さんに教えてもらいました!
悠
夜いれていました!
生後一ヶ月はまだ生活リズムつかないのでお母さんのタイミングで全然大丈夫ですよ🙆♀️
退会ユーザー
夕方に入れてました👶
「生活リズム」に関する質問
新生児でも、夜は寝る等生活リズムついてるものなんですね😳 上の子のときは退院後〜2ヶ月くらいまで、夜も日中も関係なく、30分で起きたり、寝かしつけも必要だったりして、体内時計を整えてもらおうと朝日を浴びさせた…
明後日で3ヶ月になる赤ちゃんなんですが、夜通し8時間は寝ます。お風呂に上がって寝るという生活リズムが着いてきたようですが、一日の授乳回数が4回は少ないですよね? 完母で、おしっこうんちも出ていて体重は問題ない…
夜尿症について経験談など教えて欲しいです! 小2になった娘が夜尿症です。 ちょうど1年前、小学校入学のタイミングで かかりつけの小児科に相談したところ 「宿泊行事などが近々あって困る...とか 本人がすごく気にし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント