※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くれは
お金・保険

旦那が仕事を怠り、給料もらえず、頼りたくない。妊娠中でもできる仕事は?どんな仕事がいい?

旦那が急に仕事をしなくなりました。妊婦する前は真面目に仕事してたんですが、妊娠してから仕事をまともにしなくなり、サボったり、
先程も隠れて帰ってきてたらしく寝てました。
前の仕事も休んだりして8万しか給料もらえてません、
増税前に色々買いたいからと、前から言ってたのに、

もう旦那には頼りたくないです。
妊婦でも仕事出来るとこありますか?
どーゆー仕事だったらいいんですかね

コメント

*さくら*

働くのも色々大変だと思いますが、父親になる自覚をもてばそんな行動出来ませんよね…
産後の事も考えて、19のママさんが1人で仕事も家事も育児も抱えることにならないように今から伝えた方がいい気もしますが…😭💦

  • くれは

    くれは

    父親の自覚持ってないようにしか見えません。、自分的にはもってるらしいんですが、
    イライラしかなしないです

    • 9月6日
  • *さくら*

    *さくら*

    人様の旦那様で申し訳ないのですが、イライラしますよ!!
    妊娠によって色々な制限やトラブルある中で頑張ってるのに、お前子供産んでみろって思いますよね!
    妊婦さんに働ける所は少ないと思いますが、短期でもと、電話して聞いてみるといいと思います。人手不足の所は多いと思いますし、熱意を伝えれば…!!

    • 9月6日
  • くれは

    くれは

    最近胎動も分からなくなってきて色々と不安なのに考えが甘すぎてお前が妊娠して私が働くわってなります。
    仕事近くに居酒屋とかないんですけど、、居酒屋とかはやめた方がいいですかね

    • 9月6日
  • *さくら*

    *さくら*

    タバコとか気になりますよね…もし、座敷のホールだと動き回るのも大変な気もします…忙しい時間の10時までとかで聞くだけ聞いてみてもいいと思います。採用なるかは相手次第です。
    ただ、旦那様がこのままでは心配ですね😭

    • 9月6日
  • くれは

    くれは

    今の仕事が閉所恐怖症にとって辛いらしくて、閉じ込められてる感じがして泣いて帰ってきてるらしいです、土木関係の仕事だったら大丈夫の事なんですが。

    • 9月6日
エレナ

知り合いが、短期でパン屋さんで働いてました❗
妊婦さん🆗というところだったみたいなので、もしかしたらそのようなところがあるかもしれません❗😣

  • くれは

    くれは

    近くには居酒屋とか工場しかないんですよね。まだ私は車もないんです。😥

    • 9月6日
  • エレナ

    エレナ

    そうなんですね😣💦💦
    旦那さん改心してほしいですね😰

    • 9月6日
  • くれは

    くれは

    旦那に問いつめたところ閉所恐怖症があったらしく、その今の仕事が閉じ込められてる感じなのでそれが嫌で泣いて帰ってきてるらしいです

    • 9月6日
あるぱか

コールセンターのアルバイトなら雇ってくれるかもです!時給もいいし、短期間雇用をよくしているので🙂

  • くれは

    くれは

    座りっぱなしですよね、、?

    • 9月6日
  • あるぱか

    あるぱか

    私は何ヵ所か経験ありますが、50分稼働して10分休憩を繰り返すって感じでした!座ってるとお腹張ったりしますか?💦
    家にパソコンがあるなら、在宅でも出来ます😀

    • 9月6日
  • くれは

    くれは

    座ってると逆に具合悪くなってお腹痛くなるんです。😰

    • 9月6日
マーブルチョコ

妊娠中に就活は難しいと思う(´・ω・`)
ダメなパパですね
うちも三人め妊娠してて後期は切迫早産になって仕事休んでたので私は無収入からの産休入りしたのもあったりで旦那はふだより残業頑張ってくれてます🙄八万なんて少なすぎてうちなら破綻します…

いちご大福@

旦那さん精神的なご病気ではないですか?知り合いの旦那さんパニック障害でしばらく休職されていましたよ。もしそうなら怒るのは逆効果です。病院受診させた方がいいかもしれません。

  • くれは

    くれは

    私は精神的病気は持ってますが旦那はないです、ただ前の仕事が楽だったのでそっちに戻りたいぽいです

    • 9月6日