※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴ
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が夜1、2時間おきに泣いて反り返ることがあります。夜泣きや病気か心配ですか?同じ経験をした方いますか?

もうすぐ生後5ヶ月になる男の子ママです。
夜は8時半〜9時半の間に寝ますが、
最近そこから1、2時間おきに起きます(;_;)
起きるというか右に左に反り返りうなります。
目をつぶって泣いているときもあります。
夜泣きでしょうか?
また右に左に反り返るって何か病気ですかね?(;_;)
同じような方おられますか〜??

コメント

はなちゃんまま

寝言泣きではないですか?
うちも目をつぶって泣きますが、添い寝でトントンすると落ち着いてまた寝てってのを10〜20分おきに繰り返してようやく長く寝る感じです。
反り返るのもあります。
うちは右にばっかり向く癖があるので右向いて反り返って枕からいつも落ちてます。

dahlia

うちもあります🎵
寝言かな?と思って様子見て長いとトントンしてあげてそれでも続くときは起きてるのかな?と思ってたて抱っこであやしてみてました✨
反り返りもあります。
何度もするので寝かせたときと起きたときの向きが移動してます❗
寝相悪いな~😆と思ってました(笑)

もこもこ♡♡

もしかしてですが少し暑いのかな?
最近暖かくなってきてますし、うちは暑いと唸りながら起きそうになりますw

  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    なるほどですね!!
    寝てるところ移動させたら
    すぐ寝るのでもしかしたら
    そーかもしれないです!
    寝るとき着てる服って何枚
    着せてますか?(;_;)
    うちは肌着のみなんで
    脱がせる服がもぉないです😂笑

    • 4月9日
  • もこもこ♡♡

    もこもこ♡♡


    肌着だけ(笑)

    赤ちゃんって暑がりですよね(´∀`)つ
    うちは肌着ともう一枚着てますけど布団は薄手のにしました!

    • 4月9日