※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
machan
ココロ・悩み

次男が宿題をせずにゲームをしていたため、プチ家出をしてしまいました。特別支援学級から通常学級に移った影響か、学校では頑張っているが家ではだらける状況。長男にも追い詰められていると指摘され、困惑しています。どうすればいいか意見を求めています。

モヤモヤ悩み聞いてください。
昨日次男がプチ家出しました。すぐ裏の公園でブランコ乗ってました。
なぜそうなったかと言うと、学校から帰宅後宿題を出してそのままゲーム🕹、腹減ったとラーメン🍜食べて!またゲーム…3時間そのままでした。
何度もいつ宿題終わるの?って声がけはするものの、やる!とは言っても進まず…ねぇ!宿題出してから、ゲームやって、DVD見て、ラーメン食べて、いつそれで宿題が終わるのよ!って大きい声で言ったら!もうこんなとこに居たくないし、居られない!!!って飛び出して行きました!
去年まではすぐ宿題やって、もうやらなくていいよ!ってぐらい宿題してたのですが…もちろんやってしまった後はゲームしてましたが。夏休みも宿題先にやってしまうようなタイプだったのに、明日やる明日やるって貯めてしまってから、怒りながら泣きながら宿題を終わらせました!!
次男は学校での環境が変わり、特別支援学級から通常学級へ行きました。特別支援学級では、ヤル気が人一倍あり、一人で勉強するより、みんなの考えを聞いて勉強する方が全然次男の為になるので。通常学級で大丈夫!と学校の先生達から言っていただいたので、通常学級へ行くことにしました。けどその結果なのか…学校では凄く頑張っているので家では、だらけモードになるのかと思ってはいるんですが…

長男にもお母さんが追いつめすぎと言われました…。
別にやって行かなくてもいいじゃん(笑)って…。
長男に追いつめすぎと言われ、めっちゃ傷つきましたが…
どうしてあげればいいのか…言わないで見守ればいいんですかね?やっていかなくて、先生に注意受けると変わるのかな?
みなさんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m

※ちなみに公園に迎えに行き、お母さんがかわりに居なくなるから!家に帰りなさいって呼びに行きました。
私が長女とプチ家出というか、ドライブに行きました。長女が寝てから帰りました。その間に長男が宿題させて!風呂に入るように促して、一緒にゲームしていました。そのままいつも通りの生活です。

読みにくい文章で申し訳ありませんでした。
読んでいただき、ありがとうございました😊

コメント

ぽんぽん

あまり神経質に言わなくても
いいのかなーと思います😊
きっと自分のタイミングがあるし
やらなきゃと思ってても自分の
やりたいことを優先してしまって
いる状況だと思います。
なので、自分でもやらなきゃ
いけないことが分かっているのに
さらに何度もお母さんから言われて
しまうと分かってるから!
うるさい!って思ってしまうん
ぢゃないかなって思います😊
なので、声掛けをするなら
いつやるの?
いつ終わるの?
ではなく9時までには宿題
終わらせた方が後々楽だよー!
とか8時までに宿題終わったら
9時までゲームしていいよー!
とかいう言い方をしたらいいと
思います😊
夏休みの宿題に関しても、
やりなさい!と言うよりは
早く終わらせた方が夏休み
後半ずっと遊べるよー!とか
言う言い方がいいと思います😊
分からない所あれば言ってきてねー
とかどんな宿題出たの?とか
子どもの宿題に興味を持って
一緒に見てあげるのも効果大
ですよ😊❤
ただただ、やりなさい!
やりなさい!やりなさい!
だとお子さんも息が詰まると
思います😊
声掛けをするならやる気をなくす
言い方ではなくやる気スイッチを
押す言い方をしたらいいかなと
思います!

  • machan

    machan

    読んでいただき、ありがとうございます😊
    言い方なんですね😭
    私の言い方がダメなのは、旦那からも長男からも言われるんです!お前のいい方がムカつく!お母さんのいい方が腹立つ!
    私自身が自覚がないんですよね😭
    やることやったら、全然ゲームしていいとは言ってたんですが…
    夏休みもおっしゃっていただいたように、後半遊び放題だよやゲームできるじゃんとか宿題やれば、好きに時間使えるんだよ!とかいいましたが、全然で…。どんな宿題なの?とか、わかんないなら一緒にやろうよ!とか言っても、全然響いてくれず…
    何も言わずに見守っても1日ノートだけ開かれて白紙のままという状況でしてた…
    やる気スイッチ押す言い方を教えて下さい😭💦
    お願いしますm(_ _)m

    • 9月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    うちは宿題に関しては
    やるならやる!
    やらないならやらない!
    でいいよーって言ってあります😊
    中途半端はやめな!
    宿題やらないなら先生に怒られても
    何があっても絶対やらないを
    突き通して!
    やるんならやるでどれだけ
    時間かかってもいいし、
    いつやってもいいから
    学校行くまでには必ず
    やるようにしたらいいよ!
    と言ってあります。
    後はどれだけ宿題せずに
    ゲームしてても漫画読んでても
    何も言わないようにしています。
    自分で決めて自分で行動する
    ようにさせてます。
    その代わり勉強分からなくなるのも
    宿題せずに先生に怒られるのも
    全部自分の責任だよっていつも
    言ってます。
    私は宿題をやるかやらないかが
    重要ではないと思っています。
    今、目の前にあることを
    先延ばしにするのか今サッと
    やってしまうのか、それとも
    やらないのか、それを自分で
    考えて自分で選択することが
    大切だと考えてます。
    大人になって社会人になると
    誰もあれやった?これやった?
    とは言ってはくれません。
    自分で計画立てて期限までに
    やらなくちゃいけないわけで。
    出来そうにないなら誰かに
    助けを求める、どうしたらいいか
    意見を聞く。
    全部自分で考えて行動しないと
    いけないので、私は今からそれを
    教えたいと思っているので、
    ガミガミ言うのではなく息子の
    行動に任せてます。
    一応、何時までにはできるよう
    にしてね!とか夏休みの宿題なら
    何日までにできたらママに見せてねなど期限を決めてます。
    それまでには自分でちゃんと
    やってますよ!
    ただし、困っている時や頼って
    来た時は手を差し伸べてます😊
    私が何も言わなくても息子は
    自分で自分のタイミングで
    やってますよ😊
    放っておくのもありかもしれない
    ですね😊

    • 9月6日
  • machan

    machan

    ありがとうございます😊
    読んでいてそうだよね!
    自分で考え、決めることは大事ですね!
    しばらく見守りたいと思います。お話聞いていただき、ありがとうございました😊

    • 9月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    特別支援級だったということですが
    失礼ですが、息子君発達障害
    ですか?

    • 9月6日
  • machan

    machan

    まだ検査してないですが、おそらくそうだと思います。と特別支援学級の先生には言われました。

    • 9月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうなんですね!
    お気を悪くされたら
    ごめんなさい💦
    うちの息子が発達障害なので
    そうなのかなと思って聞きました😊

    • 9月6日
  • machan

    machan

    お返事遅くなりましたが、大丈夫ですよ😊
    検査して、アドバイスをもらった方がいいのか?とか色々悩んで…
    先生には今しなくても、そのうち本人がモヤモヤする時に、検査した方が次男とお母さんには合ってるって感じます。とも言われて…

    • 9月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうなんですね!
    うちは早い方がいいと言われて
    小学校入学前に検査して、
    ADHDと自閉症スペクトラムだと
    わかりました!
    そこからすぐにデイの見学、
    申し込みもして学校が終わったら
    放課後デイという療育に通って
    ます!
    早期発見をしてサポート、療育を
    してあげることで本人もだいぶ
    楽になるし生活もしやすくなると
    言われての決断でした!
    本人が自分って少し変なのかな
    とか友だちと自分は違うなとか
    友だちはできるのに何で自分は
    ってモヤモヤが募ると二次障害を
    起こす可能性もあるみたいで、
    早めの療育を勧められました。
    学校の先生より1度保健師さんや
    発達外来のある病院の先生に
    相談してみるのもいいかも
    しれないですね😊
    もし、万が一発達障害の疑いが
    あるならどうすべきか一緒に
    考えてくれるし、発達障害では
    なかったとしてもいろいろ話を
    聞いてくれると思うのでお母さんも
    気持ち的にも少しは楽になる
    のかなーと思います😊

    • 9月7日
  • machan

    machan

    地域の差なんですかね…。
    全然違いますね😭
    次男は3歳前から療育に通い、一歳半で言葉が少ないことから、半年後の様子見で過ごし、2歳半には療育を体験し、そこで多動の疑いや発達障害ありと言われ、通いましたが…年長にはもう普通の子達と何も変わらないし、次男はできちゃう方なので、もっと通いたい人の為に…と療育終了を突然告げられ…
    年長にはことばの教室を紹介されて1年通いました。
    その後小学校のこともあり、相談に保健師さんのところへ行くと、学校の先生に相談してきめるといいよ!と言われて…
    小学校でもどっちに入れるかの検査も、年中の2月に発達検査しているので、一年に一回しか出来ないので、それを元に普通学級か特別支援学級か決めたいと思います。と。その時に言われたのは11ヶ月遅れていると、1年遅れですね。って言われていたので、結果支援が必要で特別支援学級になりました。
    入学して初めての夏休みに個人面談で、学校の先生に聞いてみると、次男は今までにないタイプみたいで、特別支援学級の先生達からもビックリされ、何故普通学級じゃなくて、こっちにきたの?って感じに聞かれて…いやいや、教育長直々に普通級より特別支援学級で頑張った方が本人のためになるっていうからてですと言うと!!そうなんだ!って感じで…
    普通学級に戻しましょう!って話が出た時に、検査した方がいいのかな?って聞いたら、上にも書いたようにそんな感じに言われて…
    1年遅れを次男のできるようになりたい!そのやる気が1年遅れを自分でカバー出来ていると言われていたので、それが出来てきてないのかと考えちゃってるところがあるんですよね…

    • 9月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そおなんですね、、、
    うちの息子もほとんど普通の子と
    変わらないので普通級ですが、
    やはり生活面で困ることも多々
    あって、、、
    それでも、学校の先生は大丈夫!
    問題ない!と言ってきます。
    なので、私の方から息子は何が
    苦手でどういうことに気をつける
    べきかを先生には伝えています。
    息子も学校では頑張ってできて
    いるのかもしれないけど、
    その反動が家で出てきています。
    療育にはすごく楽しそうに
    通っていて宿題も見てくれる
    ので宿題をする習慣もついていて
    療育では比較的落ち着いて過ごせて
    いるので私は4年生から特別支援級
    に変更しようかなとも考えてます。
    学校の先生にはその必要ないと
    言われていますが、親である私が
    見る限り特別支援級の方が息子に
    合っていると感じます。
    それでも普通級でいいと言われたら
    養護学校への転校も考えています。
    やはり息子が過ごしやすく生活
    しやすい環境が1番だと思って
    います。
    息子は勉強面は全く問題なく
    むしろクラスでもトップなので
    悩むところですが、人間関係が
    上手くいってないです。
    息子が暴力したり、暴れたり
    などはないのですが精神的に
    幼いので同学年の小学三年生
    からしたら息子が幼すぎて
    イラつくみたいで女の子からも
    男の子からも攻撃されて毎日の
    ように怪我して帰ってきます。
    鉛筆でさされたり、足の上に
    物を投げつけられたり、、、
    そのような状況なら考えてあげた
    方がいいのかなーと思ってます、、、

    学校の先生や保健師さんに
    納得する話しをしてもらえ
    ないならお母さん自身が
    息子君にとってなにがいいのか
    どんな環境がいいのかを見直して
    あげたらいいかもです😊
    放課後デイだけでも行かせて
    みたら宿題も見てもらえるし、
    お出かけなどもあるし楽しい
    かもしれないですね😊
    放課後デイは学校が終わったら
    学校に迎えに来てくれてデイが
    終わると家まで送ってきて
    くれます。
    土曜日などは家に迎えに来てくれて
    送ってきてくれるのですごく助かる
    し何より宿題なども見てくれ息子が
    楽しそうなので私も嬉しいです😊💓

    • 9月7日
  • machan

    machan

    反動で宿題が出来てないのかな…
    そろそろ動く時がきたのかなと感じてきました。
    我が家の地域は他人任せのような感じでまわされているような…

    次男は人間関係、今のところは何も問題は起きてないです。

    いろいろ教えてくださり、ありがとうございます😊

    放課後デイがあるといいですね❤️
    我が家の地域にグレーには何にもないところなんです。なのでやっぱり診断なのかな…。

    • 9月7日
池田勇太

次男君は4年生くらいですかね?

私の子供の頃の記憶ですが、そのくらいの年齢だと全てに対してやる気がなくなるというか、どうでも良いや〜って精神だった気が🤭
泣きながらでも終わらせるなんて素晴らしい👏

長男くんの言う、別にやらなくてもいいじゃんってのすごい分かります〜
私もそんな子でしたので🤭

  • machan

    machan

    読んでいただきありがとうございます😊
    次男は小3です。
    最終的なのは、いつも旦那任せにしてます😭私は貝になります…。
    みんな旦那の言うことはききますから…

    • 9月6日
  • 池田勇太

    池田勇太

    いつも一緒のママの言う事聞かないのは当たり前だし、いつも仕事のパパの言う事を聞くのも当たり前だと思います😄

    多分、言い方がとかいう問題ではなく、母親にだけ何を言われてもムカつく時期ってやはり子供ならあると思うので、ほんと貝になるのが一番賢いですよ🤭

    なんなら、私なんてもう38歳ですが今でも母親に言われるとイラッとします笑

    ママに甘えてるしあわせな証拠ですよね💕

    • 9月6日
  • machan

    machan

    そうなんですかね😭💦
    私自身が母親という存在がいなかったせいで…その辺がわからないのかもしれません…
    私も今年38です😊

    甘えてる幸せな証拠でいいのかな…❤️

    ちなみに今日はおかえり😊
    汗だくだったので💦着替えしてね!と服を置いて、私貝になりました(笑)
    長男が帰宅して、宿題やれよ!で宿題してました。

    • 9月6日
  • 池田勇太

    池田勇太

    なんと同級生💕素敵な偶然❤️

    貝になると、周りの他の人が言ってくれるのでそれがほんと賢いと思われます🤭

    長男くんが言ってくれるなら、それが一番良いじゃないですか✌

    兄弟同士で成長し合ってもらって、ママは少しでもラクしましょう笑

    話聞いてる感じでは素敵なご家族なので心配ご無用だと思われます✨

    • 9月6日
  • machan

    machan

    お話聞いていただき、ありがとうございました😊

    そうします!しばらく見守りたいと思います!🐚

    兄弟で成長してくれるといいですけど❤️

    • 9月6日