
コメント

ままりん☺︎
上の子は男の子なので飛ばないようにこのトーマス使ってます!
友達は女の子でもう一つの方つかってます😊
ままりん☺︎
上の子は男の子なので飛ばないようにこのトーマス使ってます!
友達は女の子でもう一つの方つかってます😊
「補助便座」に関する質問
最近息子がうんちの時にトイレに行きたい素振りをするようになったので、補助便座を買おうと思うのですが 踏み台と一体型のもの または 補助便座+踏み台 どちらの方が使いやすいですか? 意外と毎回組み立てるのめんど…
補助便座のおしっこガードについて 飛び散り防止のため、おしっこガードがついている補助便座が多いと思うのですが、結構汚染するのでしょうか? 汚染した場合、トイレットペーパーで拭き取ってから戻しているのでしょ…
トイトレが全く進みません 家のトイレに座った事もありません。補助便座は買っているのですが怖いみたいで(かなり繊細で怖がりです)保育園で子供用の小さい便座には腰掛けているようです。 排便報告(おむつにした後)する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん☺︎
これが友達が使っててお下がりにもらったものです!
あ
ありがとうございます!
今ちょうどこーゆーの見てました✨
ハンドルタイプなくても大人が支えれば大丈夫そうですよね?
あと、ちなみに娘さんはもうトイレに座ってるんですか?😃
ままりん☺︎
意外とバランス取れますよー😊🤘
まだまだです💦
うちはやっとこ上の子のオムツが取れたとこです💦
あ
わたしもこのタイプにします!
これって便座のうえに乗せるだけですか?
大人が使うときは外せばいいんですかね😅
無知ですみません。。。
オムツとるのって大変そうですよね😵💦
とれてよかったです💕
ままりん☺︎
乗せたら自然とハマりますよー😃
まだこっちから誘わないといかない時期はその都度乗せてました!自分で行きだしてからは基本載せたままにしてますが乗せ忘れてた時は自分で置いてます😂👌
保育園もあまり協力的じゃなく、、、
こんなに大変とは思わなかったです💦