
義理姉との関係が難しい。家に帰っても疲れるし、気を遣わないといけないのが嫌。義両親も変わっている。自分の居場所がわからないけど、娘のために笑顔で過ごさないと。
実家は大好きで好きな時に
帰りたいけど義理姉が好きじゃないというか
怖いというか変わってるというか…
嫁いできてしんどい時とか
辛くなった時帰っても
くつろげないし、気を遣わなきゃないってすごく嫌だな…
自分は常識ないことしてるのに
こっちには私の母親通して
グチグチ言ってきて、ほんと何様なんだろ
こっちはこっちで義両親は変わってるし
私の居場所はどこなのだろ…
旦那は朝早くから夜遅くまでいないし
娘とふたりぼっち
でもこの子の為にも笑って過ごさなきゃ
- 初めてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

☺︎
実家に入られちゃうと
何となく嫌ですよね。
義両親は遠いし考え合わないので
全然頼れないし
実家にも入られたので
今回は里帰りできず...
はあー、って感じです。
初めてのママリ🔰
私は兄とひと回りちがくて義姉はさらに歳上なので上から物言われても仕方ないのですが、なんだか私と旦那にだけ冷たい感じがして…
義両親は近くなのですが
ちょっと変わっていて赤ちゃんいるのに夜長い時間外出しようとしたりあまり関わりたくないので💧
私も里帰り出来なかったです😔
☺︎
私は自分の部屋も
無くなっちゃったので
ショックです。。。
1人目は里帰りできたのに
2人目は出来ないので
先が思いやられます。。。笑
初めてのママリ🔰
え、そうなんですね😨
私のとこは兄の部屋はなくなったんですけど私の部屋はまだ残ってます😂
私1人目で里帰り出来くて産む前は大丈夫だろうって思ってたんですけど結構大変で次は本当は帰りたいですけど難しそうです😭
☺︎
部屋残ってるなら
いいですね(;ω;)
連れ子再婚なので
部屋まで取られましたー。笑
何故か、荷物部屋にされてて
納得いかないですけど。笑
せめて、1ヶ月は里帰り
したいですよね(´•̥ω•̥`)
初めてのママリ🔰
初めは3つ残ってたんですけど
何故か少しずつ荷物増えてってクローゼットに亡くなった兄の物があるのにもう入れない状態です💧
あとは部屋の外の廊下にまで棚作って置き出したので
そろそろ次の部屋侵入すると思います🤣
荷物部屋ならいらないもの捨てれば絶対開けられる部屋ですよね(笑)
産んだ後ってこんなに体力ないんだなって思いました😭
熱出たりして急遽母に2日ほど来てもらったりしました💧