
コメント

mama
結べる長さでひとつにまとめたり、ハーフアップにしてます😫😫💦

しましま
めちゃくちゃすいて、結べる長さです。
1人だけショートにカットしてもらっても髪が落ち着いたスタイリストさんがいたのですが…普段店にでない方な上に、自分が県外に引っ越してしまったので…残念です。
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
空くと上だけがうくのであんまりすいてはもらいたくなくて😵
そうなんですね😭短めにしたいのですが美容師さんに相談しても広がるよね〜とか言われるのでいつもそこまでバッサリ切らずで💦- 9月6日

りぃのおかあちゃん
私も、多くて太くて縮毛、生え癖もすごくて、新規の美容院行って、したい髪型ゆうとたいがい苦笑いされます😭
なので、結べる長さで、いつも一つに結んでます😫
オシャレに後れ毛を出したりトップをフンワリさせたりも自分じゃできなくて、かわいいビジューが付いてるようなヘアゴムでせめてものオシャレをしています😅
今より長い時は、お団子にしてました‼️
短くする時は、縮毛矯正あててます‼️

退会ユーザー
くせ毛と猫っ毛で量が多い髪質です。
美容師泣かせだと思います(笑)
今までショートから胸下ロングまで色々な髪型をして来ました。
短い時はショートウルフにしてた時もあるし(昔流行ってたので…笑)肩上でボブにしてた時もあります。
最近は、胸までロング→飽きると肩上ボブ…を繰り返して過ごしてます💡
重たい髪型にしてワンカールがセットも楽でまとまるから、そんな髪型ばかりしてますよ😌
転勤族なので私は美容室が変わってばかりで、この間、はじめての美容室に行ったらすごく後悔しちゃって…
美容室は自分の髪質わかってて、おかしいものはきちんと言ってくれる美容師さんが良いなぁって改めて思いました。

はじめてのママリ
毛量多く、硬いし、うねりありです😭
今までは、トリートメントでする矯正?(自然な感じのストレートパーマになる)をかけて、毛量抑えて、アイロンで外ハネしてました!美容師さんの腕がいいと外ハネやりやすかったです!逆にあんまり上手じゃない人の時は全然外ハネ出来ませんでした😥
今は結構短めのショートにしてます!ショートも意外といけました!
髪の毛は広がってしまうので、朝寝癖直しで髪を濡らして、頭の上から広がらないように押さえながらドライヤーかけてます😊
はじめてのままり🔰
やっぱそうなりますよね😭
ありがとうございます😭👏🏻