※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

パニック障害を持ちながら子育てに頑張るお母さんが悩んでいます。自分の精神状態が子供に影響しているのではないかと心配しています。自己肯定感が低く、甘えていると感じています。同じような状況のお母さんの話を聞きたいそうです。

うつ、パニックでも頑張って子育てしている方いらっしゃいますか?

私は7年前パニック障害の診断を受け、5年前長男を、そしていま8ヶ月の妊婦です。
病院の先生から2人目はもう少し待ってと言われ、薬が1番弱くなった時に合わせ2人目を妊娠しました。
自分の年齢、上の子との年の差を考えてのことです。
実母から母親なんだからしっかりしろ、2人目が生まれるんだからしっかりしろと言われます。
自分では頑張ってるつもりなんですが、まだまだ不安定で足りないんでしょうね。
つい先日上の子が保育園でお友達に暴力をふるってしまいました。私が精神疾患だから子供が不安定になってしまったのでしょうか。家ではとても優しい我が子です。
家の中でいい子を演じて、保育園で暴れているのでしょうか。私がしっかりしていないから、私には暴れられなくて子供が外で暴れてしまうと実母に言われました。

子供望んではいけないのでしょうか
頑張ってるつもりなだけで怠けているのでしょうか
自分を肯定してほしいだけの自己満足です。
精神疾患がなくても、悩み頑張って子育てをしている方がほとんどですよね。私は甘えです。

うつ、パニックを持っている頑張っているお母さんのお話が聞けたらと思います。

コメント

姉妹mama♥

下の子の妊娠が分かる前に
双極性障害、うつ、パニックを診断されました。
妊娠がわかってから薬の服用を辞めて
なんとか耐えてますが毎日体調は悪くなる、気持ちも不安定、です💦
でもやるしかないので何とかやってます。

頑張りってのは自分で頑張ってるつもりでも
周りが この人頑張ってるな って理解してくれないとなんですよね。
でもお母様が頑張ってないと言っていても
きっとほかの周りの方で 密かに ゆんさんが 頑張ってるのを知ってると思いますよ。

母親は何があっても持病を抱えても
子育と育児するのが当たり前になってます。
昔がそうでしたからね
だからこそ、 持病を抱えながらの育児と家事、頑張ってるねって認めてくれる人は少ないんだと思います。
とくに精神疾患だと余計にそうですね。
昔の人からしたら
うつ病とか精神疾患は
気持ちの問題とか自分がそのように持ち込んでるとか思う人が多いですよね。
実際に私も母親に 精神疾患の事は
自分で作った病気、気持ちの問題、性格の問題
と言われたことがありました。

あぁ精神疾患とか病気って
やっぱり実際になってみないと辛さって分からないんだなぁって
理解してもらえるのは難しいんだなぁって思いました。

でも私が思うのは
持病を抱えてない人でも
抱えてる人でも
母親はみんな頑張ってるなって思いますよ😊
私は結構ダラダラするタイプなので自分はまだまだ頑張ってないですけどね。

息子さんの保育園での件は
私の娘が 幼稚園ではおりこうだけど
家に帰ってくるととんでもなくて
それを保健師さんに相談した事があります
家に帰ってきてから言うことを聞かないとかわがままになるって言うのは
お母さんや家族に甘えられるのをわかってるから
園でおりこうなら全然いい事だよ
と言われたことがあります。
逆に園で友達に手を出しちゃうとかは
自分の気持ちの表現の仕方がまだ分からなくて
突発的に出ちゃう事、
本人からしたら悪気はないから
お家では沢山甘えさせてあげて、
徐々に 友達に手をあげちゃいけないことをゆっくり教えてあげればいい
と言われましたよ🙄👍

なので 精神疾患が原因でとか
お母さんが頑張ってないからとかじゃなくて
お子さんがお母さん頑張ってるから
ちゃんと言うことを聞こうって
理解してるんじゃないですかね🤔

  • ゆん

    ゆん

    返信ありがとうございます。
    対人恐怖で、周りのママさんたちにも話を聞けなくて、保育士さんとも上辺の関係で、保健師さんなら相談できるんでしょうか。自分の気持ちを伝えることがすごく難しくて、頭がパニックになってしまうけど、機会があれば相談してみたいと思います。
    やはり家では甘えることができないから園で暴れてしまうんですね。2人目も生まれるので自然に甘えられるように家庭でも工夫してみないとダメですね。もっともっと頑張らないといけないです!ありがとうございます!

    • 9月6日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    わかりますよ…。
    というか周りのママさんとか保育士さんに相談しても解決策が出るのかなとか
    こんなことでとか思われそうだしとか考えてたら私も相談出来なかったですよ!
    私の場合たまたま下の子出産して
    産後1ヶ月検診の時にうつ病等患ってるから保健師さんに来てもらおうねってことで
    定期的に 保健師さんや 子育て支援課の方がきてくれて
    話を聞いてくれました
    私も上手く話せなくて半泣きしながら
    話したこともありましたよ💦
    上手く話せなくても大丈夫ですよ!

    例えば相談する前に
    紙に 自分がどんなことで悩んでるとか辛いとかを 箇条書きにしといて
    相談する時に この悩みはこれこれこうだから これが辛いのはこれこれこうなんですよねって伝えればいいと思います☺️

    頑張りすぎないでゆっくりでいいんですよ!!
    頑張りすぎてお母さんが倒れてからじゃ遅いですからね!

    それにお子さんの事も
    園でも家庭でも大人しいと逆に心配になりませんか?
    自分の気持ちをしっかり伝えられてるのかなとか…
    溜め込んでるんじゃないかなとか…
    だから決してお子さんが悪いとか
    お母さんが悪いとかそんなんじゃないですよ!
    手を出すのはよくないことだけど
    そうやって子供は成長していくんだと思います😌💓

    • 9月6日
  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます。
    この返信を読みながら涙が止まらないです。
    紙に箇条書きはいつも気持ちの整理をするときにしています。それをやってみればいいんですね、、他の人に頼ったら病気だからって思われてしまうからなるべく普通に見えるよう、自分を作って頑張ってました。自分は帝王切開だったこともあり、出産についてもまだまだ産んであげられなかったと思うことがあります。これから先成長していく中でもっともっと大変なことがあるだろうに、こんなところでつまづいてて大丈夫なのか?とすごく不安なことばかり思ってしまいます。
    病気のせいだ。と開き直れれば少しは楽なのかもしれないのかな。と思ってしまいます。いまは息子にたくさん愛情注いで、一緒に成長していこうと思います😢

    • 9月6日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    いえいえ☺️
    グットアンサーありがとうございます😌
    そうです!
    多分話すことを何もせずに相談すると
    自分が何でどー悩んでるのかとか
    ごちゃごちゃになって上手く話せなくなってしまうので
    箇条書きで一つ一つ伝えれば自分も伝えやすいと思いますよ😊

    そうですよね
    自分を作ってしまいますよね
    自分を作るってありのままで居られないってものすごく辛いことですよね
    素直に笑いたいし素直に泣きたい
    素直に伝えたいけど 引っかかってしまう面がありますよね。

    そうだったんですね。
    帝王切開も立派なお産って言われてますけど
    実際にそうやって自分を責めてしまう場合そう言われてもやっぱり
    責めてしまう事ありますよね
    それも帝王切開した人にしかわからないですよね
    私も下の子妊娠中は お腹の中で大きくしてあげることを出来なくて
    入院もして 保育器に入らせてしまったことを責めました。
    なので理由は違っても多少お気持ちは分かります。

    でも子育てってつまづく事ばかりだと思いますよ?
    つまづかないで子育てしてる人って居ないと思います
    ただ表に出さないだけで色んなこと悩んでる人も居ますし
    なので大丈夫ですよ☺️
    お母さんもお子さんと一緒に成長していくんです🥰

    そうですね😊💓
    私も頑張ります😊💓

    • 9月6日
  • ゆん

    ゆん

    同じうつを患う者として、本当にしっかりされた方なんだなと思う反面、こんなに他人に対して気遣いが出来るからこころの病になってしまったのかなと、心辛くもあります。
    なので、本当に励ましの返信ありがとうございます。
    想うところはたくさんあるのに、
    うまく文章に出来ずすみません。

    • 9月6日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    しっかりしてないですよ😢
    まだ24歳なので周りからは若いから〜って言う目で見られたくなくて
    でも自分と同じように悩んでる人が居たら、自分が辛いからこそ 何が出来ることがあるのならばそれは全力でやりたいな、フォローしたいなって
    思うだけです😊

    こんな私のコメントで
    少しでも気持ちが楽になってくれれば幸いです☺️💓

    大丈夫ですよ!
    体調が悪くなった時は
    しっかり体を休めて下さいね!
    そして元気な赤ちゃんを出産してください😘💗

    • 9月6日
  • ゆん

    ゆん

    ありがとう😊

    • 9月6日
ゆか

私は双極性障害です。
元保育士です。
お母様が精神疾患だから不安定とかではないと思います。
お子様のお話を沢山聞いてあげて下さい。
4歳の男の子なら喧嘩は日常茶飯事だとおもいますよ!!

精神疾患だからって子どもを望んだらいけないとかないです。
私も2人目欲しいと思っています。薬をもう少し減ったら旦那と考えようかと言ってます。

  • ゆん

    ゆん

    返信ありがとうございます。
    元保育士さんに、喧嘩は日常茶飯事と言っていただけて、少しホッとしました。
    普段がほんとうに優しい子で、保育園での意外な一面を知って、家では我慢をさせているんだなとすごく不安に思います。
    上の子に、
    なんで、僕には兄弟がいないの?と、聞かれたとき、とても辛かった。心療内科の先生には大丈夫大丈夫と、嘘をついてでも薬を下げてもらい病気は後で治せばいいと考えました。良くなってから2人目を産んでも、また不安定になれば振り出しに戻るから時間がもったいなくて。
    薬が少しずつ減っていきますよう、願っています。
    返信ありがとうございました。

    • 9月6日
  • ゆか

    ゆか

    普段優しいお子様なら
    なんかほんとにイライラしてしまったのかも知れませんね。
    そうですね。
    兄弟居られるご家庭も多いですもんね…。
    薬減るように頑張ります

    • 9月6日
  • ゆん

    ゆん


    私も2人目が産まれてから卒乳するまでは薬なしで頑張ろうと思います。そのあとはどんなに時間がかかってもいいのでゆっくり治していけたらなと。
    上の子のケア忘れずにします

    • 9月6日
smile228

うつ、パニック障害、強迫神経症、対人恐怖症、摂食障害と色々診断されました😅
少しお母様とのやり取りで、気になったのでコメントさせて頂きました。
何かあった時に1番相談したい相手、共感して欲しいのが、お母様かと思いますが、傷つく答えが帰ってしまう様なら、少し距離を置いてみるのも良いかなと思いました。
お子さんの事沢山考えて、一生懸命やってらっしゃると思いますよ!その位の年の子が手が出てしまうのは、普通だと思いますし、その後しっかり話をして、次はどうしたら良いかと話をする事が大切で何故やってしまったかにそんなに深い意味は無いと思います!私もよくこんな母親だからと落ち込んだり、母に相談しては、またけちょんけちょんに言われ状態が悪くなったりを繰り返しました。が、子供はしっかり見ててくれて、そんな状態でも頑張ろうとしているお母さんを大好きで居てくれます!そしてお子さんを、通じて元気になる道が見えてくると思いますよ😊

  • ゆん

    ゆん

    返信ありがとうございます!
    私は旦那さんも夜が遅く、周りに相談できる人がいないので、ここで母と距離を置くのが怖いんです、、私のパニック、うつなどの引き金は母だとは思うんですが。
    でも、少し頭において接してみます。ありがとうございます!!

    • 9月7日