
コメント

まま
式場側に赤ちゃん用のバウンサーなどがないか問い合わせてもらうのはどうですか^ - ^?

みー
私は持っていきましたが、息子ではなく荷物を載せていた感じになり、要らなかったなあ…と思いました😅
-
mama
そうなんですね😅
その時お子さんまだ小さかったですか?- 9月6日
-
みー
すみません😣
下に返信してしまいました😅- 9月6日

newmoon
娘が8ヶ月の時、妹の結婚式連れて行きました❗️
ベビーカー持って行きましたが、式と披露宴中は使いませんでしたよ😊
主人が抱っこしたり、ほかの親族(おじさんとかいとこ)が交代で抱っこしたりしてくれてました🙆♀️✨
-
mama
そうですよね
たくさん抱っこしてくれる人はいますよね✨
ありがとうございます!- 9月6日

ママ
持っていった場合、使わなったら控え室などに置いておいてもらえるか確認しておくのも良いと思います!
あとベビーベッドある式場も多いので聞いてみるのもどうですか😊?
-
mama
問い合わせてみます!
ありがとうございます✨- 9月6日

ママリ
生後半年で友人の披露宴に出た時は、基本ベビーカーで寝ててくれました🙆♀️
式は泣き出した時に親族で前の方だと抜けにくいので、旦那さんと控え室にいてもらう方がいいかな〜と思います🤔
-
mama
寝た時にやっぱベビーカーあった方がいいですかね🤔
そうですよね
ありがとうございます✨- 9月6日

ちゃそ
式場で働いてましたが、私がいたところはベビーラックがありましたよ😊
確認してみては😊?
-
mama
ありがとうございます😊
確認してみます!!- 9月6日

ハービー
まだその月齢ならベビーカーある方が絶対いいと思います😊
ホテルですが?ホテルならベビーベッドあるはずなんで確認してみてください!
-
mama
ホテルではないです!
けど確認してみます✨
ありがとうございます❣️- 9月6日

まいまい
私の友達も、赤ちゃん連れで出席してくれましたがベビーカー持参されてましたよ。一応披露宴会場には赤ちゃん用のかごベッドを用意してるとは伝えて用意しました。人数も多かったのでベビーカーの移動も大変かなと思い…
でも、結局ベビーカー使ってたよーな。赤ちゃんによっては慣れてないので、泣いちゃう可能性もありますし。
絶対しんどいと思うのでベビーカーは、いると思います!ただ、結婚式でいろんな投稿見てるとベビーカー嫌がる新婦とかもいるみたいですね…招待しておいて私的にはあり得ないと思いますが…赤ちゃん連れでも大変な中来てくれるだけでも有り難いのにって思います!
-
mama
一応ベビーカー持っていったほうが良さそうですね👶🏼💧
新婦はなぜ嫌がるんでしょうか??😓- 9月6日
-
まいまい
私にも理解できないですが、見栄えなのか!披露宴とかの写真とか撮ったときとかのビジュアル的な…感じ書いてはるのを見たことがあります。全く理解できないですが。
私はベビーカーが披露宴会場内の移動が狭いかもで用意しましたが…
中にはそんなワガママな新婦もいるようです- 9月6日
-
まいまい
因みにベビーカーは持っていった方がいいです!
多分今の式場はエレベーターとかあるので式場内での移動も問題ないと思いますし…ベビーカーで寝てくれた時はかなり楽だと思いますよー- 9月6日

みー
そのときは、4ヶ月でした👶
みなさんがおっしゃっているように、ラックも貸してもらえましたし、親族なので抱っこしてくれる人もたくさんいました!
そして何より…
挙式会場が二階だったので、ベビーカーがあるとエレベーターに回らなければならなかったこともあり、面倒でした😣
結局、ベビーカーはフロントで預かってもらいました!
mama
問い合わせてみます(^^)
ありがとうございます✨