※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
家族・旦那

義両親と同居せずに家だけ相続した方いらっしゃいませんか?

義両親と同居せずに家だけ相続した方いらっしゃいませんか?

コメント

くま

私は相続したわけではありませんが、土地と建物が違う名義人の場合もあるようなので、相続する際にはそこらへんも確認しておくことをおすすめします。

  • ぽこ

    ぽこ

    義両親、旦那さんともに不動産業一家なのでその辺は大丈夫です😅

    • 9月6日
deleted user

旦那が一人っ子なので、将来的には義両親から家をあげると言われてますが…
そういうことではないですよね?

  • ぽこ

    ぽこ

    そういうことです!💦
    義両親との関係ってどうですか?
    家をもらえるのはいいんですけど、これから色々言うこと聞かなきゃいけないのかなとか憂鬱で💧

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言いなりになる関係ではないです。笑
    幼少期は義親の両親の支援のもと育てられてるし、高校・大学と一人暮らしで学費も旦那がバイトで賄って生活してたので…旦那から言わせれば、社会人になってようやく親らしいことをしてもらってると言ってます。
    単純に義両親が死んだら、家が残るから住んでいいよーという意味ですね。遺産関係は旦那が全て引き継ぐので、お金もいずれお前のものだと言われてます(資産家とかではなく、普通のサラリーマン家庭です)。
    義両親は就職してすぐスピードデキ婚で旦那を産み、金銭面でかなり苦労したみたいです…

    • 9月6日