
母乳を飲ませるときに急に泣いたり嫌がることがあります。体重は増加しており、母乳は出ているようです。保護器を使うと飲んでくれることも。乳首拒否の原因は搾乳や哺乳瓶かもしれません。理由は不明です。
今まで完母でやってきて
一週間くらい前から急に飲ませてるとき
毎回ではありませんが
泣いて嫌がるようになりました。
体重の増えも1日45g増えていて
口からはずれたときには母乳が
ポタポタたれたりピューっと吹き出したり
するので母乳がでてないことは
ないはずです。
保護器?つけると飲んでくれます。
いきなり乳首拒否になることありますか?
最近乳首が痛く搾乳して哺乳瓶で飲ませて
いたのですがそれが原因ですかね?
ちなみに4回くらいは飲ませました。
でも毎回じゃないので理由がわかりません(T_T)
- は(๑°⌓°๑)じ(9歳)
コメント

さくさく
母乳の出が良くなって飲みきれないのではないですか?
前絞りしてみてはどうでしょう?
は(๑°⌓°๑)じ
コメントありがとうございます!
母乳の出過ぎで泣いたりするんですね(*_*)
泣かない時は大丈夫ってことですかね?
泣いた時絞ってからあげてみます!