
コメント

a.
わたしも二葉幼稚園並ぼうかなーと考えています!💡
まだ幼稚園選び悩んでいますが…(>_<)💦
何時頃から並びますか?
6時は遅いですかね?😭

a.
え!!21組しか残ってないんですか?!😭
どうなってるだ…😭😭(笑)
私、違う園の説明会に行ってました😭😭😭
気になり出してから、調べると説明会終わってた感じで💦
見学には行こうと思ってるんですが😫
地元遠いですね(>_<)
実家頼れないの辛いですよね😢
旦那さん休めるといいですね!!
うちは、即答で無理!ってゆわれました(笑)
分かってたけどー…って感じでイラっとしちゃいました🙄
ほんと並んでる間に授乳きたらどうしようって感じですよね。どうしよう←
ちなみに悩まれてる園はどこですか?😊
お答えできればで大丈夫です!
-
なつ
100組募集で、兄弟枠プレ枠などの優先入園で埋まり、残り21組ですよ〜😭
違う園に行かれてたのですね!
旦那の協力が得られる土日に入園手続きしてほしいです😭
なんでも母親任せにされるのって辛いですよね〜😣💦
一応ケープ持って行って、、、て感じでしょうか?😣
中央幼稚園と悩んでます。
中央は時間内に受付したら、入園できるようですので✨
もちむちさんはどことお悩みですか??- 9月11日
-
a.
そうなんですね(>_<)
100組募集だから、いけるだろうと勝手に思い込んでました😂←
ほんとですよね!
土日にしてくれたら助かるのに。。
土日休みでない方もいらっしゃると思いますが💦
立ったまま授乳する感じですかね😱
同じです!
うちは中央幼稚園と堺区の湊つばさ幼稚園ってところで悩んでます🤔
中央幼稚園は説明会行きました!(笑)
でも考えれば考えるほどどこがいいのか分からなくなってきて😭💦- 9月11日
-
なつ
金岡二葉は毎年人気なので、競争率高いです😣
誰かの協力がないとなかなか厳しいですよね😂
なんか、ちょこっと座れるような小さい椅子持っていくのはどうですかね?迷惑になりますかね?😭
湊つばさ幼稚園は初耳です!
中央、私も説明会行きましたが、上の子走り回って、ろくに話し聞けず(笑)疲れに行ったようなもんでした(笑)
悩みますよね😭😭
今のところ金岡二葉無理なら中央に走ろうと思ってます😣- 9月11日
-
a.
椅子ですね!それまでに買っておきます(笑)
うちの子も走り回ってました!😂
一緒に遊んでたかもしれないですね(笑)
ほんとにほとんど話を聞けなかったです💦
おもちゃでも出しておいてくれればいいのに…とか勝手な事を思ってました😂
二葉の鼓笛が厳しすぎないのかも不安です💦- 9月12日
-
なつ
椅子持ち込みが賢明だと思います!
本当ですねー!!
ちなみに前半はステージ左前、後半は後ろにいました(笑)
私も思いましたよー!
ほかの園はどこも別室で預かってくれたので、不親切だなーとワガママなこと思っていました😆
せっかくの説明会、先生方も忙しい中、準備してきたのに、ほとんどの保護者が聞けずにもったいないなって😂
それは気になりますよね。
マーチングに力入れすぎて、楽しむことを忘れてしまっては意味ないですし、それがきっかけで幼稚園に行くことや楽器が嫌になってしまったら、、、😣
二葉はマーチングに力入れてますが、中央は色んなことを浅く経験させるので、どっちが我が子に合うか…ですよね😭難しい😣💦💦- 9月12日
-
a.
わたしは最初中央列真ん中辺りでしたが、説明会が始まって5分程で後ろで立ってました(笑)
下の子がぐずり始めて座ってられませんでした😂
そうですよね!
他の園は別室で見てくれたり、おもちゃ出してくれたりだったのになー…と思いました。
考えてたの私だけじゃなくて良かったです😏(笑)
我が家としては、
子どもにはいろんなことを経験して欲しい!
生活の基本的なこと(挨拶ができる、履物を揃えられる、服装を整えられるとか)をきっちりできる!
少しお勉強があれば嬉しいなー、、、
という感じです😂😂😂
やっぱり悩みます(笑)- 9月12日
-
なつ
座ってられませんよね!
だとしたら、やっぱり子ども同士は遊んでそうですね🤣🤣(笑)
他のお母さんとも預かり無いのかな〜って、話ししたので、半分以上は思っているはずです!!(笑)
ものすごく分かります😆
バランスが取れてるところが良いですよね✨
私は園庭開放や見学に行ってみたところ、金岡二葉より中央の方が、のびのび系かな?と感じています😄- 9月13日

ちゃむ
こんにちは。
はじめまして😆
少し聞きたいことがありこちらにコメント失礼します。
金岡二葉幼稚園に入園されましたか?
なつ
先生に聞くと7時からチラホラと来られるって言っていたのですが、実際はまだ早いだろうなと思っています。
私も6時頃と考えていたのですが、どうなんでしょうかね😣
並ぶ間、お子さんどうされますか??😭
a.
ほんと目安が分からないですよね(>_<)
不安です😭(笑)
上の子は私の妹が仕事休みにしてくれたのでお留守番で見ててもらおうと思っています!
下の子はまだ授乳中で完母なので連れて行きます😢
ずっと抱っこ紐に入っててもらいます(笑)
あべなつさんはどうされますか?
なつ
不安ですよね😭21組しか枠ないのに、説明会に来られてたの80組程おられませんでしたか?😭😭
あと21組…と園長先生が言ったときのザワつきがすごく怖かったです(笑)
私はどうしようかと悩み中です。旦那に仕事休んでもらえると良いんですが、なかなか😭地元は福岡なので親にも頼れず…最悪ベビーカーに上の子、抱っこ紐に下の子で挑みます…😭うちも完母で授乳中なので、並んでる間の授乳とか考えるのもう、、憂鬱です。
といっても、私もまだ幼稚園悩み中なんですけどね!