
ママリで交流していると、周りの初産ママたちの神経質さに不安を感じることがあります。自分と比べなくてもいいのに、世間の意見に左右されるのはしょうがないかもしれません。
ママリ久々開いたけどやっぱいいね!
みんなとの交流でうちも大丈夫なんだって思う!
周りが初産ばっかで(私もだけど)神経質すぎてみんなきっちりやりすぎてそれに頑張って着いて行かないかんなって思うと私ちゃんとできるのかな?っていつも不安になって病んでくる。
なんかさー、なんで人と比べないかんのだろ?って
なんでなんも知らんのに世間はばーばー言うんかなって
まぁそゆ世の中だからしゃーないんだけどさ...
- ❥(6歳)
コメント

いちご
たしかにそーゆう世の中ですよね!!
私はズボラ過ぎて怒られるくらいなのに😂
まわりにえっ?!みたいな顔されることありますが、自分の子で誰にも迷惑かけてないと思うのでとくに気にしてません🙄

しーまま
周りからは変に思われない程度に色々手を抜いてます😉👍笑
理由とか関係ないレベルの非常識じゃなければ、個人の自由ですよね🥳
-
❥
ですよねぇ~
ほんとにそれが1番なのに!
育児なんてどこまで楽して手抜きできるかだと思うんですけどねぇ~😳- 9月6日
-
しーまま
手を抜けるところは手を抜いて、子どもが好奇心に従って楽しく自己肯定感高く生活できさえすれば、それでいいと思います😁
手抜きと放置は別なので、その辺が難しいところですかね🤔- 9月6日
-
❥
ホントそれですよね!!
頑張ります💪
できる範囲で😊- 9月6日
❥
さすがです👍
私も心が強いそゆ持ち主でありたかった(T^T)
まぁ、うちはうちって結局言い聞かせますけどねww