

退会ユーザー
1人でなら退院した日に色々と出かけましたよ!

りょう
まだ新生児の時期に新年会行きましたよ!🤣

sol
産後1ヶ月で外出しました😂
区役所など旦那が平日休みじゃなかったので自分で行って保育園資料など貰いに行きましたよ!
ただ産後は想像以上に疲れやすいので気をつけて外出してくださいね😂✨

👧👦👼👼🤰
1人目の時普通に退院次の日くらいから買い物とか行ってました!

はちみつ。
1人でだと 産後6、7ヶ月くらいに友達と夜飲みに出たのが初めてでした🤔

柚
一歳になってから旦那さんにみてもらい六時間くらいの外出をしてきましたよ👍

みかん
産後1ヶ月は体をしっかり休めた方が良いと思うのでそれ以降なら、赤ちゃんが哺乳瓶からミルクか搾乳した母乳を飲むことが飲むことができたら大丈夫だと思います!

るき
だいたい産後1ヶ月でした!

ままり
6時間とかは子供預けてまで行くような用事特になかったのでしばら〜くなかったですが、産後2ヶ月位で美容院行きましたよ😊

erika
私は母に子どもをみてもらって1人で外出したのは、産後1ヶ月過ぎてからですね😂
どのタイミングで行かれるかによっては、長時間外出するとお乳張って痛くなっちゃいます😂

Ms
産後1ヶ月過ぎてからでした
上の子達いるので家族ではちょこちょこ近場は出ていましたが一人では産後1ヶ月検診終えてから
友達とカラオケいったり骨盤矯正しに言ったりランチしたり、でも母乳でおっぱいが張って痛くなるのでおっぱいあげて外出、一回ミルク、帰って母乳で四時間の外出が限度かなと思いました
母乳だったら長時間はしんどいかな?と思います
ミルクだったら余裕かなと\(^^)/

ままり
一人で初めて遠出したのは3ヶ月の時です。実家に子どもを預けて美容院へ行きました。ゆっくりしてきていいよと言われたのでお土産買ったり6時間くらいトータルで外出しました😊

K
まだまだ生まれたばかりでは、三時間おきの授乳が必要なので出掛けるなら一緒にしてました。生後1ヶ月は親も身体を休める時期なので2ヶ月くらい経ってから一緒に出かけました。6時間も一人となると、やはり授乳の時間がかなり空いてからですね。一歳とかなら大丈夫かと。

ヤマ
6時間離れる事考えたら、完母だと授乳があるので6ヶ月以降ですかねー??
ミルク使ってるなら、2ヶ月くらいから出られるのでは??
でも、その頃だと私は完母だったので、6時間もあけるとオッパイ張りすぎて痛くて無理だったと思います^ ^;

はじめてのママリ🔰
子供が2ヶ月の時に送別会行きました😊

りんご
産後半年くらいで初めて美容院、1年くらいでやっと友達と食事に行ったかな〜って感じですね(´・ω・` )
頻回授乳の子だった&ミルク受け付けなかったので(・ω・;)

みん
みなさん、コメントありがとうございます🌼
1人1人お返ししたいのですが、たくさん回答してくださったので一括のお返事ですみません。
やはり産後1ヶ月の方が多いのですね🤔
参考にさせていただきます🙏
また宜しくお願いします☺️
コメント