
正社員かパートか悩んでいます。扶養から抜けるときの収入や、生保レディの歩合制について不安があります。扶養内でパートを続ける方がいいでしょうか。
パートか正社員で悩んでいます。
現在扶養に入っていますが正社員になり扶養から抜けるとなるといくら稼げば損はないのでしょうか?
正直主人の給料では貯金は出来ないので、私が稼いだ給料を保育料とその残りを貯金やレジャー費に充てれたらなと思っています。
子育てに優しいとよく聞くので正社員だと生保レディをやろうかとも考えているのですが歩合制なので契約取れなければ10万切ることもあったりしますよね?そうなるとかなり損なのかな?と思ってしまいます。正社員で働いたのに1年ぐらいで辞めてしまったら次の年から税金など色々あるだろうしで頭がパンクしています
扶養○○円の壁って難しいです...それならパートで扶養内で抑えるのがいいのでしょうか
- 渉mama★(6歳)
コメント

ママリ
だいたい収入155万を超えるなら、扶養を外れても損ではないラインになります!
渉mama★
ありがとうございます。