
コメント

mamaちゃん1023
そのまま話し掛けたり、音楽流したりしてます( ˊᵕˋ )♡

あやこママ。
双子ちゃんですか?
お疲れサマです、あゆたそさん!
寝てー‼︎とか時間見ると、イライラしますが…
私は無理やり寝かしつけしない派です。
眠くなったら寝るだろう〜と思ってしまうのです。
ふたり同じタイミングで、こられると困る場会は!
ひとりの子だけ寝かしつけるとヤキモチで一変に寝かしつけれると。
姉の子が三つ子なのでよく話してますよ!
-
あゆたそ
双子ちゃんです( i _ i )
旦那のお弁当作りで早起きしないとなので寝て〜〜って思ってます(;_;)
2人同時に泣くことは昼間はあるものの夜は幸いいまはまだ経験なく。。。
少しお話しして様子みます!- 4月9日

だんご
いつもの寝る時間を過ぎてたら寝かしつけてます(∗•ω•∗)
-
あゆたそ
寝る時間がバラバラです(;_;)
もうちゃんと決めないとですよね( i _ i )- 4月9日
-
だんご
2ヶ月ならまだそんなに気にしなくても大丈夫だと思います💗!
朝はカーテン開けて夜になったら部屋を暗くするとかだけでも十分だと思いますよ(๑ •͈ٮ•͈ )
うちの子も2ヶ月の時は寝かしつけっていう寝かしつけはしてなかったです😊
1人でも大変なのに双子ちゃんだといろいろ大変ですよねきっと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦- 4月9日
-
あゆたそ
それなら良かったです(O_O)
いつ頃から朝夜はっきり区別できるんですかね(u_u)
2人同時に泣かれたりするとていっぱいになりますwww- 4月9日

mama
寝たくなるまで寝かしつけないです!
眠くなったら寝るだろうってかんじです*\(^o^)/*
-
あゆたそ
眠くなったら寝ますよね(;_;)
泣いたら寝かしつけてますか??- 4月9日
-
mama
泣いたのがミルク飲んですぐだったらオムツ見て出てなかったら抱っこして背中トントンしたり歌ったりして寝かしつけます♩
オムツ替えてほしくて泣いてるときもあるので!!- 4月9日
-
あゆたそ
オムツの時も泣きますよね(u_u)
ミルクの前にオムツ替えるのですが一応確認してます(((o(*゚▽゚*)o)))- 4月9日

みれー
まだ2ヶ月なら無理に寝かさなくても大丈夫だと思いますよ!
うちは2ヶ月くらいのとき昼夜逆転みたいな感じで夜寝なくてイライラしちゃってました(>_<)
ママは大変だと思いますが、まだ生活リズム出来てないし、眠くなればぐずったりすると思いますよ!
眠くなる曲とか胎内音とか流しながら話しかけてあげたらいいと思います(*´∀`)♪
-
あゆたそ
昼夜逆転は辛いですね(u_u)
夕方から22時位までぐずるので少しなかせたりもしてるのですがそれでも夜寝ない時があるので(u_u)
生活リズムがつくのはこれからですね♡気長に待ちます♡
参考にします!ありがとうございます!- 4月9日
あゆたそ
片方寝てるのに話しかけるとどっちも起きちゃうかなと思って(;_;)
でも寝なければ泣くのも時間の問題ですかね(u_u)?