
娘が絵本を開いて『わんわん』と喋り、犬の絵を見て喜んだ。1歳2ヶ月のお子さんの様子を知りたいです。
今日、娘が絵本を開いて持ってきたので読んでほしいのかなと思ったら、『わんわん』って喋った~!!!!!!!!!!見てみると犬の絵が書いてあるページを開いているし(≧▽≦)
嬉しくて『これ、なぁに?』って何回も聞いてしまった(*´ω`*)『わぅわぅ』って感じで言ってて可愛いかったなぁ♪
まだ、マンマ、パン、ママくらいしか言ってなさそうだけど、ちゃんと色々伝わってるんだなぁって再確認しました!
1歳2ヶ月くらいのお子さんをお持ちのママさん!どんな感じですか??
- ちょうちゃん(4歳8ヶ月, 10歳)
コメント

2kidsまま
同じ月齢です!
何回も聞いてしまうのわかります!(笑)
私の娘は動物見るとすべてにゃんにゃんと言います☺️
にゃんにゃん
パンマー(アンパンマン)
バイキー(バイキンマン)
パパ(パパ、ママ(笑))
ババ(ばあば)
は話します♡☺️

みーさん
この間1歳3ヵ月になったばかりの息子がいます( ˊᵕˋ )♡
わんわん可愛いですよね〜♡♡わぅわぅわかります(笑)はっきり言えないのもまた可愛いですよね(´∇`)
息子がテレビにむかってわんわんって言っていたので、テレビを見てみると熊が写っていた時は爆笑しました(笑)毛しか似てないぞ(笑)
-
ちょうちゃん
ありがとうございます!
そうなんですよね、上手に言えないけど一生懸命なのがまたキュンキュンしちゃいますよね~(*´ω`*)
熊にわんわん(笑)めちゃくちゃ可愛い~♪わんわんに見えたんでしょうね(≧▽≦)- 4月8日

たれり
うちの子ワンワンがマンマンに聞こえますw
アンパンマンキャラは全部パンマーです( ̄▽ ̄)
-
ちょうちゃん
ありがとうございます!
わ行よりま行の方が言いやすそうですもんね(*^^*)
アンパンマンに夢中なんですね♪
全部パンマー、可愛い~(*´ω`*)- 4月8日
ちょうちゃん
ありがとうございます!
わぁ~、いっぱいおしゃべりできるんですね♪にゃんにゃんとか難しそうなのに言えるんですね!
猫、大好きみたいなので、にゃんにゃん言えるようになる日が待ち遠しいです♪