
コメント

ぽんきち
確か、赤ちゃんの身体測定と授乳の確認と助産師さんと話して終わりだった気がします🤔
尿検査や内診とかがあったのは1ヶ月検診だった気が…。
3ヶ月前のことなのに記憶が曖昧ですいません🙏💦
ぽんきち
確か、赤ちゃんの身体測定と授乳の確認と助産師さんと話して終わりだった気がします🤔
尿検査や内診とかがあったのは1ヶ月検診だった気が…。
3ヶ月前のことなのに記憶が曖昧ですいません🙏💦
「出産」に関する質問
38wの頃、子宮口や子宮頸管ってどうでしたか? 今日検診で内診がありグリグリしてもらいました👶 子宮口は指1本分(ガッチリ目に閉じてるけど経産婦さんだからそこは大丈夫と言われた) 子宮頸管は16mmでした!!! 出産が…
3人目の出産を個人病院でご飯もちょっと豪華なところにしようか…大きな病院でお手頃だけどご飯普通なところで出産しようか…と悩んでます… 上の子2人は大きな病院で産み、今度はちょっといいところで産みたいなと希望はあ…
1歳7ヶ月の保育園通ってる子どもがいて 来年2月上旬に2人目出産予定の妊婦です🙋♀️ 今年は旦那も含めインフルの予防接種受けようと 思うのですがだいたい何月頃に打ってますか?? 1歳児でも打っていいんですよね…?💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
P
回答ありがとうございます😊
とんでもないです!育児に追われる毎日で記憶も追いつかないですよね😖(私だけかな。笑)
赤ちゃんだけの検診なんですね!1ヶ月検診で尿検査、血圧測定、体重測定と書いてあったのでその時に内診もやるんですかね🤔
ぽんきち
いえいえ😊💕
本当に記憶が追い付かなくて…(笑)特に最近予防接種や股関節脱臼検診やらで一気にバタバタしたからよけいに…(笑)
確か母親は、やっても体重測定ぐらいで育児について質問ないかとか聞かれるだった気が…💦
ぽんきち
1ヶ月検診のときは子宮復古の様子や悪露の状態を見るために内診ありました!
P
そうですよね(><)2〜3ヶ月は予防接種に股関節脱臼に特にバタバタですよね😭予防接種だって1度で終わるわけじゃないですしね💦
そうなんですね!育児についての質問はありすぎます😂
教えてくださりありがとうございます☺️💞