
愚痴です。もともと上手くいっていない旦那と実母。出産して入院中なん…
愚痴です。。
もともと上手くいっていない旦那と実母。。
出産して入院中なんですが
実母は家も近いので毎日のように面会に来ます。
旦那も仕事休みをもらっていて、
いろいろ育児指導もあって、
旦那と一緒に受けれるので、
私的には旦那にずっと病院にいてほしいです。。
でも、実母と旦那を会わせないために
出産直後の私が気を使う。。。
実母も当日に何時から行くから!みたいな感じで
いきなり言ってくる。。。もうめんどくさい😫😫
孫がかわいいのは分かるけど、
実母の性格上あとからあの時は〜してやったとか
言われそうであまり頼りたくないです。。
たぶん退院しても家に頻繁に来そうでいまから憂鬱。。。
親不孝なのはわかってるけど、
うまく遠ざけたい。。
むしろ旦那の地元に引っ越したい🤗
ゆっくりしたいから来ないでとか言ったら
拗ねそうだし、もうめんどくせーーー😂😂😂
- む(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆーまま
出産おめでとうございます✨
そういうの疲れますよね💦💦
お母様には、今からちょうど育児指導でー、ゆっくりしてもらえないと思うからまたこっちから連絡する!とか言っちゃうのはダメですかね??😢

おん
めっちゃ親似てます😂
私は今回夢が叶い主人の実家近くに転勤バンザーイです🤣🤣
〜してやったとか言われるとじゃぁしなくても良かったのにって思うしでもそれ言うとキレるしめんどくさいですよね😂
-
む
おめでとうございます!羨ましい😂
そうなんですよね!!!😂
めっっっちゃ分かります。。
頼んでないとか言うとキレますよね笑- 9月5日

しましま
地元から遥か離れて暮らしています。実母より完全に夫優先。本当に楽ですよ。
そんな状況疲れますよね。実母だから頼りやすいとか、気を使わなくていいとか…無縁です。
-
む
ほんとそうですよね😓
私の場合はむしろ義母のほうが頼りやすいかもしれないです。。
旦那の地元は遠くて、この距離感だからなのかもしれませんが。。🙄- 9月5日

すみっコでくらしたい
実母なら拗ねてもキレてもどうでもいいので
毎日来るなって普通に行言っちゃうと思います(笑)
お母さん拗ねてしまったあと何かあるんですか?
-
む
ぐちぐちめんどくさいんです😂🌀🌀
- 9月5日
む
ありがとうございます😊🔅
旦那の話をするとピリッとするので、明日は友達が来るから〜…って言って断りました😓