

nanachim.com
断乳ですね(*^^*)
1歳2ヶ月の時、夜中泣いた時におっぱいを欲しがってたのですが、それがしんどくて断乳を試みましたが無理でした。。
いずれは離れるんだからと諦めて開き直ったら自分から卒乳してくれました!

ゆじゃ❤️
そーなんですか?わたしも何回かトライしたんですが、夜中に、すごい泣くんで、どうしてもあげてしまいます。。
まだ大丈夫ですかね。、そのうち、離れますかね。。。

りりなせ
こんばんは!
私は2人目を妊娠中の1歳7ヶ月の時に断乳しました!
うちも添い乳だったので大変でした…
私は桶谷式の断乳方法で断乳しました。
初日は1時間半泣き続け、泣かずに寝るまで5日間か6日間くらいかかりました( ̄O ̄;)
泣いている息子を見てると自分まで泣きそうに…T^T
断乳にはママの固い決意も必要です。。
-
ゆじゃ❤️
桶谷式の断乳方法があるんですか?
ほうほう。。
読んでみます!
一時間半もないたんですか?耐えれない。。
わたし。。。
できるかな。。
わたしが決意を決めないと出来ないのはわかってるんですが、、なかなかです
年なので2人目も欲しいので早く卒乳したいです!- 4月9日
-
りりなせ
断乳じゃなくて卒乳できるのが理想ですよね( ´ ▽ ` )ノ
私もできれば平和に卒乳させてあげたかったです。。(´Д` )
一度始めた断乳をやめてしまうと、次の断乳がもっと大変だと聞いたので、心を鬼にして「ごめんねぇー(T_T)」と言いながら続けました。。
無事、卒乳できるといいですね!- 4月10日
-
ゆじゃ❤️
なるほどですね。一度やめたら、なかなか辞めずらくなるみたいですね。
心を鬼にして頑張る日をきめて、やってみます。もう少ししたら。、!- 4月10日

みーさん
今断乳4日目です( ˊᵕˋ )♡
うちの子もおっぱいおっぱいでした。。お昼寝もおっぱい、夜寝る時もおっぱい、夜中起きてもおっぱいでした(*_*)
車でお出掛けするとお昼寝は寝てくれるのですが、家にいる場合は抱っこで寝かせてます!
夜は、薄暗くして音楽流せばゴロゴロ転がって寝てくれます(^-^)夜中に起きた時はひたすら抱っこしてました・・・
ですが、日に日に楽になっていってます♡思ったよりもおっぱいを欲しがらないし、起きても抱っこしなくてトントンで寝てくれたりしだしました( ˊᵕˋ )♡
1週間くらいは寝不足覚悟していましたが、今の所想像よりもしんどくないかな〜って感じです(/*´ `)/
-
ゆじゃ❤️
そーなんですか?
そんなにおっぱいおっぱいだったのに、結構あっさりですか?
うちも、かなりのおっぱいなんで、、
今日も、昼ごはんたくさん食べたのに、お昼寝の時はおっぱいだし、
夕ご飯食べた後も泣いて寄ってきて、おっぱいです。かわいいんですけど。。。
年なので2人目も考えているのでそろそろ、、、早くやめないとなーと、焦ってきました。。
まだ1歳1ヶ月なので、半までには、やめたいです。
少しずつがんばってみます!- 4月9日
-
みーさん
思ったよりはあっさりでした( ˊᵕˋ )♡
うちの子の場合はおっぱいを欲しがるより、寝方がわからない〜て感じで、朝方になるとちょこちょこ泣きます(*_*)でも数日でトントンで寝てくれる可能性が高くなってきました☆
最近は妊娠しても授乳OKと言われる事も多いですよ!実際私も妊娠して先生に聞くと、張らない限り卒乳はゆっくりでもいいよ〜(´∇`)と言われました!
ですが、やっぱり抱っこなどもあり、張る事もあったので断乳決意したんですけどね(´・×・`)
ご飯を沢山食べるなら、とりあえずおっぱい飲ます回数減らしてみてはいかがでしょうか?( ˊᵕˋ )
妊娠後出来るだけ授乳を減らしたいな、と思い、お昼寝や夜や夜間など寝る時以外は授乳せず、たまにおっぱい無しでも寝させたりしたので、断乳してもあっさりだったのかもしれません(/*´ `)/♡
まだ私も断乳中ですが、お互い頑張りましょう٩(*´꒳`*)۶- 4月10日

ゆじゃ❤️
確かに寝方がわからない感じで昨日も3回くらいおきました。その度そい乳なのて、しんどいですね。。
トントンて、寝てくれたらどんだけ楽になるんだろうと思います。
寝る時以外は授乳回数を減らすようにします!
ご飯食べた後も駆け寄ってきて、おっぱいって泣きついてくるんですよね。。かわいいですけど、、、決意が難しいです!
がんばりーまーす!
コメント