
コメント

ミミ
あればあるだけいいですよね😣
産休育休中の1年間で100万はないと不安でした
新築後に追突されついでに買い替えたので手持ちが50万になりました
かつかつでとりあえず仕事復帰し、100万溜まったので妊活始めたところです😅

悩み多き女
300万ないとかなり不安ですね😭

サリー
どのくらいのペースで貯金ができるか、だと思います😊
これから大きな買い物はない前提ですが、年間50万くらいの貯金だとちょっと心配かなーと思います😭
年間150万以上とかなら少しずつ増えていけば問題ないのかなと思います!!

はじめてのママリ🔰
出来れば年収分は残しておきたいなと思いますね⭐️
貯金額もですが、どのくらいのペースで貯金額できるかも大事かな?と思います!
月々微々たる額なら少し心配だし、10万20万としっかり貯金出来るならいいかなと思います💡

キャスケット
同じく車購入して貯金150万くらいになりました😅
でももうすぐ積み立ての満期分と冬のボーナスを全額貯金予定なので少しは貯金戻る予定です⭐️
ローン組むよりいいと思い2年続けて普通車二台を一括購入しました😱笑
また月々貯金して戻していけるなら私は減っても大丈夫だと思います^ ^

ママリ
4人家族であれば、最低でも年収1年分は残したいです。130万は流石に心もとないかなと。何かあったらすぐなくなりそうなので。
はじめてのママリ🔰ん
新築後に追突とは災難でしたね😭
手持ち100万円がとりあえず安心そうですね☺️
ミミ
新築あるあるらしいです😅
諦めてた妊娠もして
旦那が短期転勤になって
転勤先で停車中にやられました
金銭的に災難続きでした😅