
予防接種後に熱が上がり、冷たい手足が気になる症状です。室温を上げて体を温めると良いかもしれません。保冷剤や冷えピタの使用タイミングについても相談中です。
昨日2回目の予防接種でした!
帰ってからグズグズとして、21時半から6時30分までぶっ通しで寝ました。
朝起こして授乳、その時に熱は37.9。
そのあと37.4までさがり、今また38.1まで上がりました。
手足が冷たいんですが、まだ上がるんですか?💦
肌着2枚、タオルケットかけて、室温は26度ぐらいです。
室温あげて体を暖めた方が良いですか?
保冷剤や冷えピタはいつからしたら良いですか?
しんどそうですが、拳しゃぶりしたりニコニコしたり、あーうーと声は出したりしてます。
- み(5歳11ヶ月)
コメント

りんご
うちも2回目から熱出ましたよ😣
かかりつけの小児科の先生は、熱が上がっても小さいうちは冷えピタや保冷剤はしなくていいという方針なので、何もしませんでした!
手足が冷たいのであれば、もしかしたら上がるかもしれないですね💦
息子は最高39.2℃まで出ました。
まだ上手に汗がかけないと思うので、暖めたりせずそのままでいいと思いますよ😊
予防接種の副反応の発熱は接種後24時間以内に発熱して、発熱してから24時間以内に下がると説明を受けました。
心配であれば、病院へ電話や受診してもいいと思いますよ✨
み
詳しくありがとうございます!
昨日の夕方に打ったので、夕方までに下がらなかったら小児科に電話してみたいと思います!