※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇるママ
子育て・グッズ

8時半〜9時に離乳食をあげるのは早いでしょうか?朝は7時に起きて、10時に離乳食だとお腹が空き過ぎてぐずってしまいます。8時半〜9時ごろが機嫌が良い時間ですが、その時間にあげても良いでしょうか?

朝の離乳食ですが、8時半〜9時にあげるのは早いですか?
だいたいミルクは10.14.18.22と決まっているのですが、10時に離乳食にするとお腹が空き過ぎてたり眠たかったりで(朝はだいたい7時起き)ぐずってしまいます。
起きて少し遊んで機嫌が良い時間が8時半〜9時ごろなのですが、その時間にあげても良いと思いますか??

コメント

ママ

全然問題ないと思いますよ😊

  • ちぇるママ

    ちぇるママ

    よかったです🥰ありがとうございます💗

    • 9月5日
meruru

最初10時にあげてましたが
今は7時頃に起きるので8時くらいにあげてます!

  • ちぇるママ

    ちぇるママ

    そうなのですね!よかったです😊ありがとうございます!

    • 9月5日
りんご

うちは息子が毎日5時には
目がぱっちりなので、
毎日8時前には離乳食の時間です😅

  • ちぇるママ

    ちぇるママ

    早い朝ごはんですね😋💗

    • 9月5日
ミッフィ🐰

ちょうどそのくらいの時間にあげてますよ☺️
小児科の空いてる時間なら大丈夫です🙆‍♀️

  • ちぇるママ

    ちぇるママ

    これからその時間にあげます!ありがとうございます😊

    • 9月5日