
コメント

m
毎晩どころか生後1ヶ月までは1日中おひな巻きでした👍🏻
特に何もなく育ってますよ😊

n
上の子の時おひなまきの存在を知らなくておくるみするのにぎゅうぎゅうにしてましたがなんの問題もなかったです☺️
-
ママリ
本当ですか!ならよかったです!安心しました!是非やってみたいと思います!!
- 9月5日

退会ユーザー
私も3ヶ月ごろまで
おひな巻きに助けられました😢
今は11ヶ月になりました。
特に異常なく元気に育ってるので大丈夫ですよー!!
-
ママリ
そうなんですね。
よかったです!
ほんと、寝てくれますよね。- 9月5日
ママリ
そうなんですね!安心しました!
関節がどうの〜 突然死がどうの〜
って書いてある記事を見ると
大丈夫なのかな?って思ってしまって。。
m
お腹で丸まっていたからおひな巻き安心するんですよね😊赤ちゃんはM字足が落ち着くから大丈夫ですよ👍🏻
突然死もおくるみが顔にかかったり寝返りしたら危ないですが、きっとまだ抱っこ抱っこなのでそこまで気にしなくても大丈夫です😊
ネットばかり信じてるとほんとに育児やりづらいですよ😭私も神経質に頑張ってましたが、行き詰まって少しのことでも調べまくってたのですが、そんなことしてる暇あるなら子どもしっかりみようと思って、いろいろ意見書いてあることはあまり信じないようにしてます😓
ママリ
なるほど!ありがとうございます!
そうですよね。
ほんと、神経質になってしまって。。