※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muurin
子育て・グッズ

初マタの方がエルゴ コニー ベビーアンドミーの抱っこひもについて悩んでいます。肩こりがあるため、使いやすいものを探しています。おすすめやメリットデメリットを教えてください。

妊娠8ヶ月 30w4d 初マタです ☺︎︎❤︎

着々とベビー用品揃えてはいるんですが 、
抱っこひも問題に衝突中です 😂😂

特に気になっているのはのは
エルゴ コニー ベビーアンドミー です ☝️

元々肩こりで悩んでるので 少しでも楽なのが
いいかなと思って いろいろ調べてはいるけど
結局何がいいのかわからなくて 🤢🤢💭

今使っていたり これから使うって方で
おすすめのものや メリットデメリット
教えていただけたら嬉しいです お願いします 🙇‍♂️

コメント

まーくんママ

エルゴアダプト使ってます!セカンド抱っこ紐でタックマミー持ってます!

  • muurin

    muurin

    タックマミー 調べてみます 🤔💭

    • 9月5日
a.

エルゴアダプトです!
使っていて不具合はとくにありません😊

  • muurin

    muurin

    王道はやはりエルゴですよね 🤔🤔

    • 9月5日
りえぽ

ベビーアンドミー使ってました!肩はだいぶ楽です🙆‍♀️❤️2歳になる前ぐらいまで使ってました😂
かさばるけど大きくなってからヒップシートだけでディズニー行ったりとかして凄く役に立ちました!
新生児のときはビョルン使ってたので
小さい時の使用感は分からないです😢ごめんなさい😵

  • muurin

    muurin

    なるほど 、セカンドでベビーアンドミーですか !
    新生児だと パッド使わなきゃらしいので めんどくさそうですもんね 。。

    • 9月5日
  • りえぽ

    りえぽ

    私も肩こりが前から酷くて
    ビョルンだと腰がほとんど使いものにならなく肩が崩壊しそうだったので
    ベビーアンドミーを買いました😣
    もっと早く買えば良かった!😵って思いました🤮

    最初エルゴも考えていたのですが付け方が分からないのと
    足の開きが気になっちゃって
    やめちゃいました😂

    私は生まれてから
    2ヶ月後ぐらいに抱っこ紐を購入して、
    1ヶ月検診のときは
    直抱きしてたので
    なくても平気です🙆‍♀️
    生まれてから考えても大丈夫😊(サイズ合わせしたかったのもありますが)

    私も今2人目妊娠中で
    小さいうちはコニーもいいなーって気になってます🙄❤️

    抱っこ紐本当悩みますよね😂
    付け方とかも最初訳分からずでした😵

    私だったら
    小さいうちは軽くて手軽な
    割とお安めのやつにして、
    腰が座ったらベビミーおススメです❤️
    そして、ベビーカーも少しずつ乗せておくと慣れてくれていいかもです😂❤️

    • 9月5日
deleted user

エルゴアダプト クールエア使っています👍

【メリット】
新生児から使える/メッシュだから夏の暑さがマシ/メッシュで洗ってもすぐ乾く/肩と腰のベルトがしっかりしていて8kg(一歳四ヶ月)でも全然使える

【デメリット】
持ち歩きにはかさばる/見た目がちょっとごつい

しっかりしているので、長旅などもこれ一本でどこにでも行きました👍

  • muurin

    muurin

    おっきくなってもしっかり支えられるのは すごい魅力です 🙈
    あとは 追加で買わなくてもいけるのいいですよね ~

    • 9月5日
🦋.*˚

コニー使ってます♥
もともとbobaを使っていたのですが、肩の負担がすごくて…。
おんぶが出来るようになってからは使い勝手がよくなったので、おんぶはバックル等がついたエルゴタイプ、だっこはコニーでしてます!
丸洗いできるし軽いしかさばらないし、ちょっとどっか行く時に持っていきやすいのでコニーあると便利です!
密着して安心するのかうちの子はよく寝ます❁¨̮

  • muurin

    muurin

    コニーは オシャレなのですごい気になってます 🤢
    ただ布なので 赤ちゃんが落ちちゃったりする心配とかは 特になかったですか ?!

    • 9月5日
  • 🦋.*˚

    🦋.*˚


    コニーは密着感がすごいので、サイズが合ってれば落ちる心配はないです!
    サイズ選びが難しいのが難点ですかね🥺🥺

    • 9月5日
mizu

エルゴと、ヒップシート(ベビーアンドミーではなくポルバンというものですが)を併用しています。

肩の楽さで言えば、断然ヒップシートです💡
ただ、かさばるなどのデメリットはありますが💦

ちなみにうちは最近になってヒップシートを買ったので、新生児から使えるものではないです💦

  • muurin

    muurin

    ヒップシート単体で使うのもいいですよね 🤔!

    • 9月5日