※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園で給食に悩む息子が、食事を嫌がりストレスを感じている。食べないことに不安を感じる母親。給食の方針や食事時間に苦痛を感じている。他の幼稚園に転園を考えている。保育士であるが、困惑している。

幼稚園にお勤め経験のある方
お話聞かせてください!

息子の給食のことで悩んでたびたび相談させていただいているのですが…


・好き嫌いが多く、園の給食が精進料理のため本当に嫌がって食べません。

・ごまかしながら無理やり食べさせてたようで、給食が怖い!と腹痛を訴えたり、食べるように言われると耳ふさぎをしはじめた。

・担任と相談し、無理に食べさせることはやめる。声かけはしつつ嫌がったらそれ以上進めない。もちろん完食しないとおかわりはなし。
様子が落ち着いたら一口は頑張ってみようの声かけをしていく。
あと給食の様子は日々メモで伝えると言ってくれました。←バス通園なので


・夏休み中で落ち着き、家では腹痛も訴えず苦手なものもおかわりがしたいから頑張る!という様子に。

・8月後半から新学期開始。今週になりまた腹痛を訴えるように。食事中の頑張る意欲なくなり、今日は食べれるものもいらない!と言い出したので一口は食べるように進めると家では初めて耳を塞ぎました…

・担任から一日だけ様子を知らせるメモがあったが、以降メモはなし。こちらからのメモにも返事はなし。
様子としては、やはり米しか食べてない。ただフォークでおかずをつついてみたり食べなきゃおかわりできないしな〜という感じで興味はもっているとの事。
連絡ない=特にかわりなしと捉えてます。
本人は食べなかったの〜泣いちゃったのと毎日言います💧


わたしの中では
嫌いなものを無理やり食べさせることはしたくないので、家では色々工夫してバランスよく食べさせてます。
給食一食分白米だけでも朝夜しっかり食べてるし、きっと年少、中と上がっていくとまた変わってくるだろうと思っています。

ただ食事時間が極端に長い!
基本は1時間。
長いとそれ以上座ってないといけません。
園の方針がしつけに厳しいので立歩きは禁止!
みんなが食べ終わるまで1時間は座って待つ!という感じです。

だから余計に苦痛になっているのではと感じています。

嫌なものを前に1時間座ってなきゃいけなくて、食べるように促されたり、ちゃんと座ってるように言われたり、まだ二歳児クラスなのでちょっと辛いかな?と思ったりします。
一応ちゃんと座ってるらしいのですが…


夫婦で話して、息子がそんなに苦痛なら
四年保育のつもりで入園したけど
来年4月から普通の給食や弁当の近所の幼稚園に年少から入園するのもありなのかな?とも思っています…


幼稚園自体は楽しいみたいですが、朝はお腹痛いと昨日から言ってて。。。

あとわたしが何故ここまで気にするかといったら
担任に相談したときに
今までこんなに嫌がる子はいなかったから私も困っている。他のクラスの先生にも相談してるけど、嫌がる子はいても一口だけ頑張ろうでみんな一口は食べている。だからこんな子初めてです。と言われたことです。

家ではそこまで嫌がらないし、今までで初めてなんて息子はどれだけ嫌がってるんだろうとすごく不安になりました。

そのうち食べるでしょっていう考えから、息子がそんなにストレス感じるくらい嫌がっているのか心配にかわりました。


食べないのはワガママでもあります。
親としてわたしは何をしてあげたらいいのか…

幼稚園教諭のみなさんは今までこういう園児いましたか??

わたしは保育士なのですが保育園とは全然生活の流れも違うしで困惑してます💧

コメント

ゲソップ♪

はじめまして◡̈⋆
幼稚園で長らく勤務しておりました。参考になるかわかりませんが、似たような経験がありましたので…

当時4歳の男の子でお弁当給食だったのですが、あまりおいしいものではなく全く食べませんでした。はじめのうちはこちらが食べるようにご飯を少し口に入れただけでも嘔吐してしまい、もちろん、声をかけても食べれませんでした。保護者と相談して、食事は精神的な影響も大きいですし、それで幼稚園が苦痛になるのはかわいそうなので…という事で、給食の時、こちらから励ましの声はかけるが食べるか食べないかは本人の意思に任せようという事に相談して決めました。幼稚園は帰宅が早いですので帰宅してからご飯は食べていたようです。どのくらい食べたかは毎日保護者にお知らせしていました。ご飯1粒も食べない時もありました…。
そうすると、やはり精神的なものが大きかったみたいでしばらくすると、こちらが、何も言わなくても全て完食するようになりました!!

1粒も食べないというのは極端で親御さんとしても心配な面もあるかもしれませんが、まずは楽しい時間になるように食べたいものだけ食べるという風にできたらいいのかな〜…と、思いました。嫌なものも頑張って食べないといけないと感じるのはもう少し大きくなってからでも遅くないかな…と個人的には思うのですが(´・・`)まだ2歳児さんで1時間座っているのも少し酷ですよね…。。先生のこんな子初めての発言も…否定的で不安になりますね…。
まずは幼稚園楽しい!ってお子さんが感じれるように給食の時間も再度先生とご相談できたらいいですね◡̈⃝︎⋆︎*

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    ゲソップさんのような先生だったら私もこんなに悩まなかったかもしれません…

    担任の先生も色々考えて悩んで対処してくださってるのはもちろん感謝しています。
    けど結局園の中でのことは分からないし二歳児じゃちゃんと伝えたりもまだ難しいし、親も色々心配の中で、担任からの言葉は心に刺さりました…

    他の子はどうですか?と聞いたのは私ですが、こんな子初めてと言われてずっと悩んでいます。

    わたしも長年保育士してますが、余程のことがあってもそんな言い方はしないし、そういう言い方するって息子はやばすぎるんじゃないかと…😭

    4歳の子のようにいずれ落ち着いて、嘘みたいに食べてくれる日がくるといいのですが😭

    1時間も苦痛な時間が毎日あると大人でも辛いですよね…

    直接会えない分メモを入れてくれる話も提案してくれたのに、全然実行されてないし。
    もう一度相談すべきですよね、きっと…

    • 9月4日
ゲソップ♪

とんでもないです!何年務めてもわからないことだらけです…•́ε•̀٥だからこそ一緒に悩んで…考えて…一緒に色々と試行錯誤していきたいですよね(´・・`)
先生の言葉もきっと何も考えず?何気に言った一言なんでしょう…(´∵`)

それとすみません…嫌なものは無理やり食べさせない方針はもうすでに園と相談してされてたんですね。すみません…でも、きっと愛情たっぷりのお母さんのご飯がおいしくてたまらないんですね♡
お子さんも成長と共に色々変わってくるでしょうし、これこら運動量とかも増えてくると自然と食欲も増してくるかもしれないですし、献立があるなら事前にこれだけ頑張る‼︎って朝に決めてから登園するとか、ごほうびシールとか…(色々試されてたらすみません)でも、これでいきましょう‼︎って1つの方法に決めなくてもいいのではないでしょうか◡̈⋆性格や成長と共にお子さんにハマる方法はそれぞれ違いますもんね!色々試してみてハマる方法を探っていくしかないですかね⑅◡̈*.そのためにはやっぱりこれからの先生との情報交換は不可欠ですよね*♬೨̣̥楽しい園生活のために勇気を出してもう一度先生に声を掛けてみられてみては◡̈⃝︎⋆︎*

保育士されていたのに色々と偉そうにすみませんでした…息子の年も近くて…
息子はまだ在宅ですが、今だにご飯ま〜ったく自分で食べないですよ。>_<。はじめから最後まで食べさせてもらって膝の上乗ったりおもちゃで遊びだしたり…お茶はこぼすし…毎日朝、昼、晩…大変です。。それを考えるとお子さんめちゃくちゃ頑張ってると思います!!いっぱいいっぱい褒めてあげてくださいね♡

  • ママリ

    ママリ


    とんでもないです!
    幼稚園と保育園じゃ、全然違うし、幼稚園って未知なのでわからないことばかりで…

    バス通園だと担任と会うのは行事の時のみで、月一回のおたよりか隔週の連絡ノートでしか園での様子がわからない分、担任が何気なく言った一言がずーっと胸に残るんですよね…

    色々きになることや、家での様子は時折メモで入れてますが、基本返事はしないのが普通ですか???

    食事のことも毎日メモでお伝えしますって言ってたのに、一回しか入ってないし、こちらが家でこうしたら食べたなど伝えてもスルーなので…

    言葉と行動が伴わないので、毎日嫌がる息子をうざったく思っているんじゃないか?
    わたしからのメモも面倒なんじゃないか?と思い、電話もしにくく、メモも入れるのを控えてます。

    保育園は、毎日連絡ノートや今日のクラスの様子の掲示や、送迎時に色々話したりするため、毎日保護者と密に関わるのが当たり前なので、幼稚園とのギャップに戸惑ってます💧


    今朝も今日はお弁当の日?と何回も確認してくるし、抱っこしながら献立見せたら、食べないの!○○嫌だ!と顔色曇り逃げて行きました笑

    クラス全員完食できたら給食室の表にシールを貼られるらしく、どのクラスが一番完食してるか分かるらしいのですが…
    今はまだわかってないですが、これからそれがプレッシャーになるのか、シールのために頑張るようになるのか…

    気になりだしたらきりがないですよね💧

    • 9月5日
ゆうママ

こんにちは。
私も保育士です。
今は育休中ですが
子が3歳になったら復帰。

我が子も結構な偏食です。
お野菜なんてなかなか…
私の料理下手のせい?と悩んでますが
無理に食べさせても、食事が嫌になるだろうし
保育園行きだしたら、周りに刺激されて食べ出すかな?と軽く考えてましたが、ちょっと怖くなりました。

私が受け持っていた4歳児の子で
吐き癖のある子がいて、
前担任から、小鳥のエサほどしか食べないと聞いてました。
吐かれるのは嫌だ。一度吐くと当たり前になっちゃうかも…と
思い、本当に少ない少ない量でお終い。でも、毎日
「食べれたやーん!」という
褒め言葉ばかり言ってました。

少しずつ自信がついたようで、量も増えたかな?と思ったら、また苦手なものの時は一切食べずと一進一退でした。

でも一貫したのは
褒める!です。
通われてる園の先生とは話し合われているようですが
担任の先生の普段のお子さんに対する態度がどうなのか気になります。
プロとはいえ、やはり大変さからなにか滲み出てはないのかな…?

ちょっと思ったのは
なぜおかわりダメなのかな?です。
色々なもの食べずに好きなものだけっていうのは
抵抗あるかもしれませんが
まだ2歳。
まずは食べるということを優先させて自信つけたらいいのになぁと思いました。

あと、1時間座ってる。これはダメだろう💧
食べずにすぐ自由に遊ばすのは周りの子にも悪影響なように感じますが
せめて、一定時間すぎたら
おしまいってしてあげないと
目の前には苦手なものがずっとある状態で固定されてるって苦行です。

それが園の方針というなら
難しいてあろうけど
そのような感じであれば
行きたくなくなるのも理解できます。

まずは
先生大好き
幼稚園大好きにならないとなぁと思いました。
長々すみません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    わたしもそれを期待して今の園に入園させました。
    が、逆効果で納豆や豆腐大好きだったのに、給食で毎日でるからか嫌いになってしまったり…
    普通の給食だったら息子もたべれると思うのですが、ちょっと特殊なので💧
    家ではおかずをおかわりしたいから、野菜一口頑張る!とたべたりしますが、給食は全て野菜なので何かのために頑張る気持ちは生まれず…

    ご飯も玄米や雑穀米、色々な混ぜご飯なのですが家では嫌がるのに給食はご飯だけは食べるそうです。

    わたしはパートで二歳児クラスに入っていますが、嫌いなものは無理強いしないし、食べたい子に最初に半分あげたり、本人がごちそうさまになったらそのまま順にお昼寝しています…

    なので1時間座っていなきゃいけないのは理解不能で💧
    入園当初座っていられないと深刻に言われ、それも悩みましたが1時間と聞いて納得。
    GW明けには座ってるようになったようですが…

    大人でも苦痛ですよね。

    わたしの考えと園の方針が違うからひっかかるのかな…

    幼稚園ってこれが当たり前なのかな?
    わたしは保育園しか分からないのでよくわからなくて。

    もう一度担任と話すべきなんだろうけど、あまり何度も言うのも嫌がられないかと心配でなかなかはっきり言えずにいます。

    実際うざがる保育士わんさか見てきたので内部事情わかる分言いにくくて💧

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ


    参観日のとき、一口食べてもそんなオーバーな褒め方ではないものの、褒めてくれていました。
    担任が言葉下手なのか、他の保護者にもそうなんですが…
    ちょっとした一言がひっかかるんですよね。

    給食以外は優秀ですごいいい子です!と嬉しそうに伝えてきましたが、

    これも給食で悩んでるわたしからしたら褒めてるのかなんなのか…笑

    • 9月5日