![さりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイサブとこどもちゃれんじを両方している方いますか?家計の負担で悩んでいます。息子はトイサブの玩具が好きで刺激になるので、どちらかを辞めるか迷っています。コメントお待ちしています。
トイサブもこどもちゃれんじも両方してるよっ方おられませんか😃
私の家ではトイサブとこどもちゃれんじ(英語も)両方しているのですが、こどもちゃれんじで年間4万円、またトイサブでも年間4万円はかかり計8万円かかるので、トイサブを辞めようか悩んでいます😞
でもトイサブの玩具にも息子はハマっており毎回楽しく遊んでおり、またトイサブの玩具はお金を出してまで買わないような玩具が届くので息子の刺激にもなるので譲れない所もあります😹
こどもちゃれんじもトイサブも両方してるよって方いらっしゃいましたらコメントしてくれると嬉しいです😃
- さりー(7歳)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
2つやってて最近こどもチャレンジは解約しました。
しばらくトイサブ一本にして、3歳頃からディズニー英語システムやろうかと思います。
こどもチャレンジはプラのおもちゃ以外は全く息子にうけませんでした、、、DVDだめ、本だめ、むしろしまじろう嫌いみたいでした。
コメント