

こここ(^^)
機嫌よく起きてるなら、ほっときました!勝手に周りから刺激を受けて、楽しんでるってことに...(笑)
泣いたら抱っこ、ただし手が離せないときは泣かせておく...が私のスタンスです。

なぁ
泣いて大騒ぎなときはだっこしますが、そうでないときは寝かせておきます。
新生児の時はおなかがすけば泣くので、抱っこ、授乳でした。だいたい三時間ごとでした。
こここ(^^)
機嫌よく起きてるなら、ほっときました!勝手に周りから刺激を受けて、楽しんでるってことに...(笑)
泣いたら抱っこ、ただし手が離せないときは泣かせておく...が私のスタンスです。
なぁ
泣いて大騒ぎなときはだっこしますが、そうでないときは寝かせておきます。
新生児の時はおなかがすけば泣くので、抱っこ、授乳でした。だいたい三時間ごとでした。
「生後10日」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント