
コメント

みさ
朝6時半に起きて7時に朝ごはん9時過ぎに30分から1時間寝ます。
12時にご飯を食べて2時くらいから2時間くらいお昼寝します。
5時半くらいに夜ご飯を食べます。7時くらいにお風呂に入って9時には寝ます。
お菓子は決めていません。
ぐずった時だけあげてます。

sa
6:00~7:00起床、授乳
8:00 朝ごはん
午前中 公園か家で遊ぶ
12:00昼ごはん+授乳
14:00~16:00のうち1時間ほどお昼寝(授乳)
18:00夜ご飯
19:00~20:00お風呂
21:00~22:00就寝(授乳)
おやつはお昼寝が遅い時や、外出時に2枚入りのおせんべい1袋がほとんどです。
完母ですがご飯をあまり食べないので授乳の回数が多いです💦
ちなみに寝てから起きるまで1~3回起きます。
-
yuuu
回答ありがとうございます♡
朝寝はされないんですね😄
娘も朝寝をしなくなり…お昼寝をガッツリします😂
断乳が自然に出来たのですが…ミルクやフォローアップミルクや牛乳は拒否😅
小児科では1日400は飲ませて‼と言われました😭- 9月4日
-
sa
8ヶ月くらいから朝寝なくなりました😂
昼寝もしない時とかあって体力どうなってるんだと思うこともしばしばあります...(笑)
牛乳飲んでくれるんですが大した量じゃないのでなかなか断乳も難しくて💦
拒否は拒否で辛いですね😭😭- 9月4日
-
yuuu
体力あるんですね🤔
昼寝は3時間とかしますよ😂
身震いして少量飲むぐらいで…牛乳寒天してみましたがダメでした(笑)
離乳食はしっかり食べてくれれのが救いです😄- 9月4日
-
sa
3時間😳寝て欲しい...(笑)
嫌いなんですかね😅
それはいい事ですよね!
私の娘も早く食べるようになって欲しい(笑)- 9月5日
yuuu
回答ありがとうございます♡
起床や寝る時間、同じぐらいでした😃
おやつもあんまりあげてないんですが…小児科でしっかりあげるようにしてね‼と言われたので😥