
お粥が苦手な子どもに対して、他の食材を試した経験を共有しています。大人用のご飯を少量食べたが、消化が心配です。お粥嫌いの子どもへの対策について知りたいです。
離乳食 お粥嫌い
パン粥やうどん、そうめんはそこそこ食べてくれるんですがとにかくお粥がダメな我が子です😭
食べてくれてたのは初期の10倍粥の頃だけで、いま5倍にしてますが数口で泣きだします💦10倍に戻してみたり、2倍に進めてみたり、出汁と合わせたり混ぜご飯やリゾット風にしてみたりしましたが全滅でした、、
今日試しに大人用に炊いていた普通のご飯を少量の水につけて食べさせてみたら口を大きく開けて食べてくれました。消化に悪いと思い、5gぐらいしか食べさせませんでしたが…
さすがに大人用ご飯は早すぎますよね、、?かと言って主食を小麦ばっかりにもしたくないし😭
お粥嫌いなお子様どうしてますか??
- きゃろ(生後11ヶ月)
コメント

しずく
8ヶ月から軟飯たべています。しっかり口を閉じてモグモグしてるので良いかなと。
赤ちゃん用のくたくたしたうどんも食べず、お店の釜揚げうどんを水でさらしたものならすごい勢いで食べています😃
最近はパン粥もいやがり、アンパンマンのスティックパンやレーズンパンを食べています😅
きゃろ
舌が大人なベビーちゃんなんですね✨
後半になってきたら飽きるのか飲み込まずそのままぼーっとしてますがモグモグしないことはないです!まだ歯が少しニョキってる段階なので軟飯どうなのかなと思ってましたが明日からやってみたいと思います!
ありがとうございました😊