※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロミちゃん
お仕事

子どもが幼稚園に行っている間、週4〜5日働くか、子どもが寝ている間の22:00〜5:00までで週3日働くか、どちらを選びますか?給料は同じです。

もしどちらかの条件でお仕事されるなら、どちらを選びますか??

①子どもが幼稚園に行っている間、週4〜5日

②子どもが寝ている間の22:00〜5:00までで、週3日

どちらもだいたい月同じくらいの給料になります。

コメント

みつや

1です。2は体調悪くなってしまいそうです。

tma

①です
子どもが寝てる時に何かあったら対応出来ないので💦

ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

1ですかね✨
私自身は、子供5人いることもあり学校の行事や子供が体調悪くて休むことも想定内にいれて昼間は休みがちになるので、職場にも迷惑かかるだろうなと思い夜は、旦那に任せて22時〜6時までの夜勤してますが😅体力的には辛いです💦

  • クロミちゃん

    クロミちゃん


    コメントありがとうございます(^^)
    実際にやられている方のお話が聞けて嬉しいです。体力的にキツイですよね…
    前にも夜勤していたことあって、人間関係で辞めちゃいましたが、昼間よりも行くまでの時間が眠くて大変でした💦

    • 9月4日
るるん

①ですかね、②は辛そうです😢
②にした場合昼間は幼稚園?で眠れるのですか??

  • クロミちゃん

    クロミちゃん


    コメントありがとうございます(^^)
    はい、②なら上の子も学校へ行くし下の子も早い時間にバスで幼稚園へ行くので、少し眠って家のことができるかなと思ってました。帰ってきても一緒にお昼寝できるかなー、なんて。
    ①だと子ども送り出して自分も仕事して、帰っても昼寝させちゃうと掃除もできないな、なんて。
    辛そうですけどね…💦

    • 9月4日
マーブルチョコ

1ですね
2は私の体力的にムリです(^^;

クロミちゃん


コメントありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます(^^)

ひなの

私は2に近い時間帯で働いていますが
私なら2にします。
下の子も幼稚園に入園して昼間も入ったりしましたが夜のが楽でしたよ〜!

  • クロミちゃん

    クロミちゃん


    すみません、せっかくコメントいただいたのに遅くなりました💦
    夜働いてらっしゃるんですね☺︎先週体調崩して幼稚園休んでいたのですが、そういうときにも対応できるかなーと思いました。
    何時から何時までですか??

    • 9月11日